1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 就活の最終面接の、一次面接や二次面接との違いは何ですか

就活の最終面接の、一次面接や二次面接との違いは何ですか

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 962 Views

● 就活の最終面接の、一次面接や二次面接との違いは何ですか?

こんにちは。山本しのぶです。

2016年卒の学生さんも、早い企業では、1次面接や2次面接、そして、最終面接に進んでいる場合もありますね。

DSC02104○

最終面接の面接対策に来られる学生さんから、よく質問を頂くのが、

「最終面接の、1次面接や2次面接との違いは何ですか?」

という、ご質問です。

あなたは、どう思いますか?

最終面接の1次面接や2次面接との違いは、いくつかあります。

そのうちの1つは、面接官が違う、ということです。

最終面接は、役員や社長さんなど、会社のトップレベルの方が面接官になる場合が多いですね。

会社の社長さんや役員の方は、日々の仕事で、スピーディーに意思決定をされています。

決断を行うために、求めている答えや情報を、すぐ欲しいのですね。

最終面接で面接官の質問に答える時は、面接官が質問した内容に、短く、分かりやすく回答することが大切です。

面接で聞かれた質問に、短く、分かりやすい回答ができるようになれば、最終面接でのあなたの印象は良くなります。

もちろん、希望の企業から、内定をもらえるようになりますよ。

あなたも最終面接に合格して、内定の連絡をもらいませんか?

ライター紹介 ライター一覧

山本しのぶ

山本しのぶ

大学生、大学院生の就活サポート(履歴書・エントリーシート添削、面接対策など)と、社会人の転職活動サポート(履歴書・職務経歴書・エントリーシート添削、面接対策など)、キャリア相談(キャリアコンサルティング)、社内公募や社員登用などの社内選考のアドバイスを行っています。

書類選考や面接通過、内定などを目指し、合格率をアップさせる書類の書き方や面接の答え方を、アドバイスしています。

今まで、延べ1500名以上の就活・転職活動、キャリアコンサルティングの相談実績があります。

就職活動・転職活動を成功させる方法は、メールセミナーでもお伝えしています。

無料メールセミナーへのご登録は、以下からお願いいたします。

・社会人向け 採用される!つきたい仕事につく!転職活動の方法 10日間メールセミナー

・学生向け 内定がとれる!自分に自信がつく!就職活動の方法 10日間メールセミナー

この人が書いた記事  記事一覧

  • 転職活動マンツーマンサポートサービス3か月コース

  • 40代女性の転職で内定が出た、成功事例をご紹介します。

  • プライバシーポリシー

  • 社内公募に受かる人の特徴は?

関連記事

  • マスコミ業界の履歴書・職務経歴書添削で、「 自分自身でも私の中に色々な引き出しがあることがわかりました。」

  • 転職の面接対策と、正社員登用試験の応募書類添削を行います。

  • 履歴書・職務経歴書添削サービスとメール相談で、職務経歴書がどんどん良くなっています!

  • 職務経歴書でアルバイト経験を書く時の書き方

  • 5-2

  • 履歴書・職務経歴書の書き方と面接対策のDVDは、1月4日から、発送再開します。