1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 就活は、スピードと行動量を意識すれば、早く内定が出ます。

就活は、スピードと行動量を意識すれば、早く内定が出ます。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 942 Views

● 就活は、スピードと行動量を意識すれば、早く内定が出ます。

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、就活で、スピーディーに、内定がもらえますよ。

就活の不安の1つは、いつ内定がもらえるか、分からない事です。

1社、早めに内定がもらえると、心にも余裕ができます。内定が出た後、より志望度の高い企業の選考を頑張れば、納得のいく、就職活動ができます。

あなたも、志望度の高い企業から、早めに内定がもらえますよ。

DSC02365◎

就活で、早く内定をもらうためには、コツがあります。

1つは、スピードを意識して、行動すること。

もう1つは、行動量を、頑張ることです。

この2つを頑張れば、こんな風に、内定が出ますよ。

おはようございます。○○です。

無事に内定を頂けました!

これも山本さんのご指導の賜物と思っております。

本当にどうもありがとうございました<(_ _)>

これからも私のような就活生の力になってあげてください♪

どうもありがとうございました(^^♪

 

1回目の就活相談から、トントン拍子に、内定が出ました!

1回目の就活相談は、求人の選び方や方向性に悩み、相談に来られました。

応募書類の書き方もアドバイスし、自己PRなどを、頑張って修正されました。

集中して頑張られ、わずか2日ほどで、書類を完成されました。^^

模擬面接にも来られ、面接練習を繰り返し、志望動機など、何度も練り直されました。

短期間で、頑張って行動され、すぐに、内定が出ましたよ。

早く内定が出る人は、行動量の多さとスピードが、共通しています。

2つを意識して、正しく対策すれば、早く内定が出ます。

あなたも、志望度の高い企業から、早く、内定がもらえますよ。

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • 社内公募の書類選考に通過され、面接対策を行います。

  • SAPジャパンが、英語を使ったセールス職を、募集中です。

  • 転職活動マンツーマンサポートのお客様から、立て続けに書類選考合格のご報告がきています。^^

  • 東京駅のフォーシーズンズホテルで、大学時代の友人と、優雅ランチを楽しみました。^^

  • 転職活動の面接の服装は、インナーは白のカットソーでも良いですか?

  • 就活・転職活動メールサポートサービスは、8月1日開始分までで、お申込みを一旦ストップさせて頂きます。