1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 40代の転職で、職務経歴書に書くと合格率が上がる内容とは?

40代の転職で、職務経歴書に書くと合格率が上がる内容とは?

 2016/12/22 就活・転職活動 40代の転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 716 Views

● 40代の転職で、職務経歴書に書くと合格率が上がる内容とは?

こんにちは。山本しのぶです。

40代のあなたも、転職活動で、書類選考に合格しますよ。

40代の転職は、20代や30代に比べて、ハードルが上がります。書類選考がネックになり、転職活動が進まない場合も、ありますね。

年齢で求められることを意識して、アピールすれば、書類通過率は上がります。

40代のあなたも、書類選考に通過し、面接に呼ばれますよ。

DSC02365◎

40代で、書類合格率を上げるためには、職務経歴書に、何を書けば良いのか?

あなたも、効果的な書き方ができれば、内定に、繋がりますよ。

書類選考の合格率を上げる方法は、こちらから、お届けします。

関連記事

  • 就活で、内定式までに内定が出なくても、就職できますよ。

  • 事務職の転職で内定をとるために、大切なこと

  • 公務員試験の中途採用の面接対策を、対面で行います。

  • 転職活動の面接は、面接官を意識して、面接対策すれば、合格します。

  • 接客・販売職の履歴書・職務経歴書添削で、「添削して頂いた応募企業からすぐに連絡を頂けました。」

  • 転職活動の履歴書・職務経歴書の書き方と、面接対策のDVDをご購入頂きました。