1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職の面接対策で、1対1で対策でき、自分が不安に思っているポイントなどをしっかり相談できました。

転職の面接対策で、1対1で対策でき、自分が不安に思っているポイントなどをしっかり相談できました。

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 802 Views

● 転職の面接対策で、1対1で対策でき、自分が不安に思っているポイントなどをしっかり相談できました。

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、志望度の高い企業の最終面接に、合格しますよ。

転職活動で、1次面接や2次面接に合格し、最終面接まで進んだら、内定まで、あと1歩です!でも、気を抜かないでくださいね。

中途採用は、最終面接も落ちます。志望動機や自己PRなど、1次面接や2次面接より、レベルアップした回答が出来るようにしましょう。

あなたの熱意が、面接官に伝われば、内定が出ますよ。

志望度の高い企業の1次面接を受けた後、最終面接の面接対策にお申込み頂いた、お客様。

自己紹介や退職理由、志望動機など、自分の場合、何を話せばよいか分からない…と、面接対策にお越し頂きました。

転職活動の面接対策は、1対1で、行います。自分が気になる点を相談できるので、面接の不安や疑問が、解消します。

最終面接で、自己紹介や志望動機を、自信をもって答えられれば、内定に繋がります。

昨日は面接対策のご指導ありがとうございました。

面接でどのように話せば良いかイメージがつかず困っていましたが、

色々とアドバイスしていただいたお陰で、話す要点などをイメージすることができ、気持ち的にもスッキリしました。

あと、まとめていただいた内容も再度確認することができて、更に自分で整理が付きやすくなりとても助かりました。

面接まであまり時間がありませんが、声に出してしっかり相手に伝えられるように練習していきたいと思います。

今回面接対策を受けて良かった点は1対1で対策が出来るので、自分が不安に思っているポイントなどをしっかり相談できる点です。

そこでアドバイスしてもらうことも良いのですが、

自分の考えなどを説明することによって、実際に何がやりたいのかなどを、再確認することができる点が頭の中を整理すると言う意味で良かったと思います。

また、面接相談後相談内容をまとめたものをメールで送って頂けるのも、とても良い点だと思います。

このまとめたものを元に再度作戦を練り直す事が出来るので、とても良いと思います。

では、よいご報告が出来るように頑張ります。

 

今回のお客様は、面接対策に来られる前に、転職エージェントの無料の面接対策セミナーにも、行かれたようです。

自分の場合、どうすれば良いかが分からなかったと、有料でも、しっかり相談できる所を探して、面接対策にお越し頂きました。

面接対策では、自己紹介で話す、職務経歴のボリュームや内容。悩まれていた、退職理由や転職理由の答え方。志望動機の内容など、質問の回答を、1つずつ、アドバイスしました。

特に、志望動機は、自分の中に気持ちがあっても、言葉で伝えるのが、難しい場合もあります。そんな時は、私が、いろいろな角度から、会社や仕事の魅力をヒアリングします。

私からの質問に、答えるうちに、自分の頭の中が、整理されます。

「自分が、この会社や仕事に興味を持ったのは、こういう理由だったのか!」

志望動機のメインの部分が、自分の中で腹落ちすれば、志望動機は、ほぼ完成です。^^

あとは、話す内容を整理すれば、面接でも、自信を持って、アピールできます。

あなたも、自信がもてる、志望動機や退職理由で、内定をもらってくださいね。

この人が書いた記事

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

  • 特別区(東京23区)の経験者採用で評価がアップする、職務経歴内容・エントリーシートの書き方

関連記事

  • 退職理由で○○と伝えると、面接でネックになる可能性があります。

  • 本日まで!年末年始に、転職活動を進めたい、あなたへ。

  • マーケティング職の転職の、一次面接対策を行います。

  • ブライダル業界への転職を希望されるお客様の面接対策を、東京駅で行いました。

  • 転職活動マンツーマンサポートで、「全力で転職活動が上手くいくように指導して下さるので、とても有意義で価値のある時間だと思いました。」

  • 就活・転職相談、キャリアカウンセリング、社内選考のご相談で、よくあるご質問