1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動で、長所が見つけられない場合は?

転職活動で、長所が見つけられない場合は?

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 425 Views

● 転職活動で、長所が見つけられない場合は?

こんにちは。山本しのぶです。

採用される!転職活動のメールセミナーの読者様から、ご感想を頂きました。

ありがとうございます。^^

頂いたメールの中で 、後ろ向きな性格で、自分の長所を見つけるのが難しい・・・、とおっしゃっていました。

転職活動をされるお客様の中で、自分の長所 が分からない方は、結構いらっしゃいます。

長所が見つかれば、自信を持って、アピールできますよ。

DSC02136○

今回は、長所を見つける方法を、1つお伝えします。

性格のタイプによって、良い所がたくさん思いつく場合と、悪い所しか思いつかない・・・という場合があります。

悪い所しか思いつかない場合は、短所で良いので、思いつく自分の特徴を、ノートなどに書いてみて下さい。

長所と短所は、特徴を良い面から見るか、悪い面から見るかの違いです。

短所が見つかる場合は、まずは短所をあげて、そこから、これはどんな特徴があるのだろう、と考えると良いですね。

例えば、なかなか行動に移せない、という短所がある場合。

なぜ、そうなるのか、理由や特徴を考えてみましょう。

例えば、行動する前にリスクを考える、という特徴があがってくるかもしれません。

その特徴を、プラス面から捉えると、 長所が見えてきます。

今回の場合であれば、リスクヘッジができる、考えるのが得意、計画を立てて行動できる、などが考えられますね。

どの特徴にも、良い面と悪い面があります。

特徴から良い面を考えれば、あなたの長所も見つかります。

長所やアピールポイントが見つかれば、転職活動でも、自信を持ってアピールできます。

仕事で活かせる長所をアピールできれば、採用に繋がります。

あなたの長所を見つけるお手伝いは、こちらで行いますね。

ライター紹介 ライター一覧

山本しのぶ

山本しのぶ

大学生、大学院生の就活サポート(履歴書・エントリーシート添削、面接対策など)と、社会人の転職活動サポート(履歴書・職務経歴書・エントリーシート添削、面接対策など)、キャリア相談(キャリアコンサルティング)、社内公募や社員登用などの社内選考のアドバイスを行っています。

書類選考や面接通過、内定などを目指し、合格率をアップさせる書類の書き方や面接の答え方を、アドバイスしています。

今まで、延べ1500名以上の就活・転職活動、キャリアコンサルティングの相談実績があります。

就職活動・転職活動を成功させる方法は、メールセミナーでもお伝えしています。

無料メールセミナーへのご登録は、以下からお願いいたします。

・社会人向け 採用される!つきたい仕事につく!転職活動の方法 10日間メールセミナー

・学生向け 内定がとれる!自分に自信がつく!就職活動の方法 10日間メールセミナー

この人が書いた記事  記事一覧

  • 転職活動マンツーマンサポートサービス3か月コース

  • 40代女性の転職で内定が出た、成功事例をご紹介します。

  • プライバシーポリシー

  • 社内公募に受かる人の特徴は?

関連記事

  • 転職活動で、商品企画の職種で内定をとるための面接対策は?

  • 新交通ゆりかもめが、鉄道総合職を中途採用で募集中です!

  • 出版社の編集者の一次面接対策を、東京で行いました。

  • 総務人事など、管理事務の転職で、書類選考に合格されました!

  • 2-2

  • 転職活動の面接対策で、「話す分量、話す癖などについてもアドバイスいただき面接練習が進めやすくなりました。」