1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職の面接対策で、初めての転職で、内定をもらわれました!

転職の面接対策で、初めての転職で、内定をもらわれました!

 2018/11/02 就活・転職活動 女性の転職活動 20代の転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 1,062 Views

● 転職の面接対策で、初めての転職で、内定をもらわれました!

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、初めての転職活動で、内定がもらえます。

初めての転職活動は、分からないことが、いっぱいですね。新卒の就活の面接と、中途採用の面接は、どう違うのだろう?自己紹介は、何を伝えればいいのかな?退職理由は、この内容を伝えて、大丈夫なのかな?

転職活動の面接で、面接官が見るポイントが分かれば、答え方のコツがつかめます。

あなたも、面接の質問に自信をもって答えられ、内定がもらえます。

初めての転職活動で、何度か、面接を受けた後、面接対策にお申込みいただいた、お客様。

何度か、面接を受けてみたけれど、1次面接で落ちる。面接官に突っ込んだ質問をされ、どう答えれば良いか、分からない…。と、中途採用の面接に、悩まれていました。

あなたも、面接の質問の答え方に、悩んだ状態から、内定がもらえますよ。

面接対策にお越し頂いた、20代女性のお客様からのご感想を、ご紹介します。

間際のご依頼でしたが、お会いして、お話しをしていると、少しづつ考えがまとまり。。

今まで、1人で考えていたので、何をどうしたらよいか探り探りだったので、アドバイスに乗っていただき、本当に感謝しております。

まだまだまとめきれてない部分がありますので、是非また見ていただけると幸いです。

 

面接対策で、自己紹介の答え方や、志望動機の答え方。仕事の成果で、何をどう答えるか。転職理由は?最後の質問は?と、1つずつ、面接で聞かれそうな質問の答え方を、アドバイスしました。

面接日程が、せまっていたので、面接対策を延長して、気になる質問の答えを、準備しました。

そして、面接対策を行った企業で、内定をもらわれました!

有名企業の、マーケティングの職種です。なんと、役員面接なしで、内定をもらわれたそうです。

それだけ、1次面接の評価が、高かったということですね。

転職活動の面接に落ちるのは、仕事の経験などが、足りないことだけが、理由では、ありません。

あなたの良さを、面接でアピールしきれていなくて、不合格になっている、と感じるケースは、多いです。

面接の質問の答え方を変えれば、転職活動の面接通過率は、上がります。

あなたも、転職活動の面接で、サクッと内定が出るように、なりますよ。

関連記事

  • 転職活動の志望動機添削と、退職理由のアドバイスを行います。

  • 転職活動で、強い志望動機を考えるには、企業研究が必要です。

  • 未経験の業界への転職活動で、的確なアドバイスを頂き、無事 書類選考を通過できました。

  • 食品メーカー転職内定事例「今まで、1人で考えていたので、何をどうしたらよいか探り探りでした。」

  • 転職の面接対策で、「こんなにきちんと面接対策を行ったのは、初めてです。」

  • ホテル業界の転職で、書類選考に合格されました!