1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 職務経歴書の添削をご希望の場合に、お申込み頂く時間の目安です。

職務経歴書の添削をご希望の場合に、お申込み頂く時間の目安です。

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 951 Views

● 職務経歴書の添削をご希望の場合に、お申込み頂く時間の目安です。

こんにちは。山本しのぶです。

履歴書・職務経歴書の添削では、60分、90分、150分の時間の中から、お好きな時間をお選び頂けます。

DSC02136○

あなたが履歴書・職務経歴書の添削を希望する場合に、どの時間を選ぶと良いのか。

お申込み頂く際に、時間について悩まれる場合がありますので、今回は、履歴書・職務経歴書の添削にかかる時間の目安をお伝えします。

履歴書・職務経歴書の添削にかかる時間は、あなたの職務経歴や、履歴書・職務経歴書がどの程度、出来上がっているかにもよります。

必ずこの通りになるというわけではありませんが、よろしければ参考にして下さいね。

60分の履歴書・職務経歴書の添削は、ピンポイントで気になる部分がある場合や、履歴書や職務経歴書について全体的なコメントを希望される場合などに、オススメします。

60分の書類添削は、結構あっという間に時間がたちます。

じっくり応募書類のアドバイスが欲しい場合は、90分以上の履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂くことが多いです。

90分の履歴書・職務経歴書の添削は、職務内容や自己PRなど、それぞれの内容について、どのような事を書けばよいか、具体的なイメージをつけたい場合にオススメです。

履歴書・職務経歴書添削でお伝えした内容をもとに、家に帰って、履歴書・職務経歴書の内容を考え、書類を修正するイメージです。

書類添削の時間の中で、履歴書・職務経歴書に書く文章の内容まで、ある程度まとめたい場合は、150分の履歴書・職務経歴書の添削をオススメします。

1度の書類添削で、履歴書・職務経歴書に具体的に書く内容や文章まで一気に考えたい場合は、150分の履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂くことが多いです。

一方で、履歴書・職務経歴書の添削でお伝えしたアドバイスをもとに、1度自分で応募書類を修正してみる。

そして、修正した履歴書・職務経歴書をもとに、再度、履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂く場合もあります。

履歴書・職務経歴書の添削に、2回以上お越し頂く場合は、1回目の書類添削を90分、2回目以降の書類添削を60分、または90分でお申込み頂く場合が多いです。

あなたの履歴書・職務経歴書の作成状況と、1回の書類添削でどこまで希望されるかによって、ご希望の時間を決めて下さいね。

書類選考の通過率がアップする、履歴書・職務経歴書を作成したい場合は、こちら。

ライター紹介 ライター一覧

山本しのぶ

山本しのぶ

大学生、大学院生の就活サポート(履歴書・エントリーシート添削、面接対策など)と、社会人の転職活動サポート(履歴書・職務経歴書・エントリーシート添削、面接対策など)、キャリア相談(キャリアコンサルティング)、社内公募や社員登用などの社内選考のアドバイスを行っています。

書類選考や面接通過、内定などを目指し、合格率をアップさせる書類の書き方や面接の答え方を、アドバイスしています。

今まで、延べ1500名以上の就活・転職活動、キャリアコンサルティングの相談実績があります。

就職活動・転職活動を成功させる方法は、メールセミナーでもお伝えしています。

無料メールセミナーへのご登録は、以下からお願いいたします。

・社会人向け 採用される!つきたい仕事につく!転職活動の方法 10日間メールセミナー

・学生向け 内定がとれる!自分に自信がつく!就職活動の方法 10日間メールセミナー

この人が書いた記事  記事一覧

  • 転職活動マンツーマンサポートサービス3か月コース

  • 40代女性の転職で内定が出た、成功事例をご紹介します。

  • プライバシーポリシー

  • 社内公募に受かる人の特徴は?

関連記事

  • 20代の転職で、一次面接練習を行います。

  • 就活は、スピードと行動量を意識すれば、早く内定が出ます。

  • 職務経歴書添削で、人事の方からほめられる書類で、書類選考に通過しました!

  • 退職後の転職活動は、頑張れば1か月以内に、内定が出ます。

  • 就活・転職相談、社内公募のご相談は、残り1名様で満席です。

  • 婚活コンシェルジュの転職で、内定が出ました。