1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の面接で、失敗したことを聞かれた場合の受かる答え方

転職活動の面接で、失敗したことを聞かれた場合の受かる答え方

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 768 Views

● 転職活動の面接で、失敗したことを聞かれた場合の受かる答え方

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動の面接では、「この質問をされた時、どう答えれば良いだろう?」と、答え方に迷う質問がありますね。

転職活動の面接対策にお越し頂いたお客様から、

「面接で、これまでに失敗したことを聞かれた場合は、どう答えれば良いですか?」

と、ご質問を頂きました。

転職活動の面接は、面接官の質問の意図を意識して、回答を準備すると、内定が出ますよ。

DSC02366○

面接で、これまでの仕事で失敗した経験を聞かれる場合の、面接官の意図は、いくつかあります。

1つは、あなたが仕事で、どのような時にミスをするのか、行動の傾向を見るためです。

もう1つは、あなたが失敗した時に、どうリカバリーするのか、失敗の後の対応を見るためです。

面接で、失敗体験など、マイナスの内容を伝える場合は、その後のプラスの対応まで説明すると、面接の評価がアップします。

転職活動の面接は、相手の質問の意図を意識し、プラスの部分までアピールすれば、合格します。

あなたも、面接のポイントを押さえて回答すれば、内定しますよ。

関連記事

  • 40代の転職相談で、「客観的に、プロの目線で冷静で具体的にヒアリングいただけたところがとてもよかったです。」

  • 資生堂パーラーサロン・ド・カフェ銀座本店でクラウンメロンパフェを食べました♪

  • 就活・転職相談、社内公募のご相談は、残り1名様で満席です。

  • 職務経歴書を、カンタンに見やすく書く、書き方です。

  • 2017年卒の就活スケジュール変更について、経団連から指針が出ました。

  • 公務員の社会人経験者枠で、エントリーシート添削を行ったお客様が書類選考に通過されました!