1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動マンツーマンサポートの応募書類添削で、「自分では気付かない部分をプロの視点でアドバイスして頂き、本当に良かったです。」

転職活動マンツーマンサポートの応募書類添削で、「自分では気付かない部分をプロの視点でアドバイスして頂き、本当に良かったです。」

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 1,009 Views

● 転職活動マンツーマンサポートの応募書類添削で、「自分では気付かない部分をプロの視点でアドバイスして頂き、本当に良かったです。」

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動マンツーマンサポート1か月コースにお申込み頂き、履歴書と自薦書の添削にお越し頂いた、20代のお客様から、ご感想を頂きました。

履歴書や職務経歴書は、面接官が読むことを意識して、仕事で活かせる経験を分かりやすくアピールすれば、合格率が上がります。

20150522_DSC_0871

今回のお客様は、前回も、転職活動マンツーマンサポートにお申込み頂いた、お客様でした。

前回、希望の業界で転職が決まり、今回は、同じ業界で、キャリアアップするため、もう1度、マンツーマンサポートにお申込み頂きました。

先日は履歴書、職務経歴書の添削をして頂き、ありがとうございました。

職務経歴書の業務内容をまとめた表については、羅列し過ぎていて読む側からすると目が疲れるかもしれないとアドバイスして頂き、自分の盲点だった部分を修正できて良かったです。

また、自己PRも業務内容を漫然と書くのではなく、応募する業務と近い内容をアピールしたり、相手がイメージしやすいように書くことが大切なんだなと気付くことができました。

自分では気付かない部分をプロの視点でアドバイスして頂くことができ、本当に良かったです。

期限までにより納得できるものを作れるように頑張ります!

山本様との面談ではたくさんの気付きを得ることができるので、書類に自信がなかったり、ブラッシュアップしたい方にはぜひ一度面談を受けてもらいたいなと思いました。

 

応募書類に自信がなかったり、ブラッシュアップしたい人に、ぜひ受けて欲しいとおっしゃって頂いて、とっても嬉しいです。^^

転職活動で書類選考に合格するためには、応募する企業で活かせる経験を、分かりやすく、書類でアピールすることが大切です。

今回のお客様は、応募書類の添削とメールサポートで、業務内容を分かりやすく整理し、自己PRで、同じ業界の仕事で成果を出せていることをアピールした書類が、出来上がりました。

あなたの応募書類を見て、面接官に、仕事で活躍してくれそうと思ってもらえれば、書類選考は通過します。

あなたも、応募書類の書き方を変えれば、書類選考に合格しますよ。

関連記事

  • 転職活動の面接で、企業にお礼メールはした方が良いですか?

  • 転職活動で自分に合う求人が分かれば、面接で落ちなくなります。

  • 新交通ゆりかもめが、鉄道総合職を中途採用で募集中です!

  • 就活・転職相談、社内公募のご相談は、残り1名様で満席です。

  • 転職活動のエントリーシート添削サービスで、「2時間が、あっという間でした!」

  • 目標設定セミナーに、参加しました。