1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動で2社以上の職務経歴がある場合の職務経歴書の書き方

転職活動で2社以上の職務経歴がある場合の職務経歴書の書き方

 2015/05/06 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,468 Views

● 転職活動で2社以上の職務経歴がある場合の転職活動の職務経歴書の書き方

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動を行う時に、最初に必要になるのが、履歴書と職務経歴書です。

DSC02119

今日は、転職経験があり、職歴が2社以上の場合の、職務経歴書の書き方についてお伝えします。

職務経歴が2社以上ある場合の職務経歴書の書き方は、あなたの経験や年齢、応募する求人の内容によっても変わります。

あなたの職歴が2社で、20代や30代前半など比較的若い場合は、新卒で入社した企業から順番に、職務経歴書を書いてもよいと思います。

職歴が3社以上の場合や、年齢が30代後半や40代、さまざまな経験をされてきた場合などは、職務経歴に書く順番を変えた方が良い場合が多いですね。

履歴書・職務経歴書の添削では、あなたの職歴や経験に合った書類の書き方をアドバイスしています。

「経歴が少し複雑なので、直接会って説明しながら、職務経歴書の書き方を教えてもらいたいと思いました。」

と、有料の履歴書・職務経歴書の添削サービスにお越し頂いたお客様。

書類添削が終わった後は、

「履歴書・職務経歴書の基本的な書き方から、私のこれまでの経歴から転職先が求めるであろう人材につながるポイントを引き出してくださりとても感謝しております。」

と、おっしゃっていました。

アドバイスした内容で履歴書・職務経歴書を作成された結果、見事に希望の企業の書類選考に、合格されました!

あなたの経歴や応募する求人に合う履歴書・職務経歴書を作成できれば、企業の希望の書類選考にも、合格しますね。

あなたも自分に合う職務経歴書で、書類選考に合格しませんか?

関連記事

  • 今日は、東京駅で面接対策とSkype(スカイプ)で履歴書・職務経歴書の添削を行います。

  • 転職活動の志望動機で、ライバルに差をつける方法

  • 今日は、東京駅で転職活動の面接対策を行います。

  • 転職活動の応募書類添削と面接対策にお越し頂いた、50代のお客様が、内定を獲得されました!

  • 平成30年度横浜市職員の社会人採用試験、実施されます。

  • 広報の転職で、面接対策を行い、内定が出ました!