1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 大学院が不合格になって、就活を始めるあなたへ。

大学院が不合格になって、就活を始めるあなたへ。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 455 Views

● 大学院が不合格になって、就活を始めるあなたへ。

こんにちは。山本しのぶです。

大学生で就活をする場合、大学院への進学を希望していたけれど、大学院の試験が不合格になって、就活を始めることがありますね。

DSC02158

大学院の試験まで、院試に集中していた場合は、これまで就職活動を行っていないことも多いと思います。

大学院が不合格になり、いざ、就活を始めようとした時には、周りの友達は内定をもらっていたり、就活を終えている人も多い。

そんな状況になると、これから就活を始める時に、気持ちが焦ってきますね。

これから就活を始める場合は、スムーズに内定をもらうために、なるべく早く、企業への応募など、具体的な行動に移ることをオススメします。

自己PRや志望動機を考えるのは、最初は大変ですが、スピードと行動量を意識して、なるべく早くキャッチアップすれば、内定は出ます。

就職活動のポイントをおさえて、集中して頑張れば、内定も早くもらえますよ。

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • 東京で、ホテル業界の一次面接対策を行います。

  • 転職の面接対策のアドバイスは、「金額以上の価値があると思っております。」

  • 就活・転職相談、社内公募のご相談は、残り1名様で満席です。

  • ホテル業界の転職で、書類選考に合格されました!

  • 履歴書職務経歴書添削で、「書類選考無事通過しました。。」

  • 30代女性の転職相談で、「モヤモヤしていた自分の方向性がクリアになった気がします。」