1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 面接対策で、「志望動機、自己PRも、受ける企業に合わせてアドバイスいただき、大変ありがたかったです。」

面接対策で、「志望動機、自己PRも、受ける企業に合わせてアドバイスいただき、大変ありがたかったです。」

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 842 Views

● 面接対策で、「志望動機、自己PRも、受ける企業に合わせてアドバイスいただき、大変ありがたかったです。」

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動の面接対策は、企業に合う対策を行えば、内定します。

自己PRは、応募する仕事や、企業のカラーに合う強みをアピールすれば、評価がアップします。

志望動機も、なぜその企業なのか、踏み込んだ内容を伝えられれば、内定に近づきます。

あなたも、希望の企業から、内定がもらえますよ。

DSC_2777(ハート型)

ブライダル業界のウェディングプランナーに転職を希望され、1次面接の面接対策にお越し頂いたお客様のご感想を、ご紹介します。

本日は面接対策をありがとうございました。

話す分量、話す癖などについてもアドバイスいただき面接練習が進めやすくなりました。

企業に合わせた服装、身だしなみについてお聞きできたのも良かったです。

志望動機、自己PRも、受ける企業に合わせてアドバイスいただき、大変ありがたかったです。

本日のお話を整理して説得力のある志望動機、自己PRにしていきたいと思います。

またメールで色々お聞きすると思いますが、アドバイスいかして頑張ります。

これからもよろしくお願い致します。

 

ウェディングプランナーなど、接客業は、身だしなみや第一印象も、面接で重要な評価ポイントになりますね。

面接対策では、自己紹介や志望動機、自己PRなど、面接で質問されそうな内容について、面接練習を行いました。

面接練習で、実際に話すと、話す長さのイメージも掴めます。

自己PRは、このエピソードを入れて…と実際に話しながら、面接練習すれば、体で感覚が掴めますよ。

企業に合う、実績や熱意を伝えられれば、面接は合格します。

あなたも、希望の仕事で、内定がもらえますよ。

関連記事

  • 20代前半、20代半ばの転職活動で、書類選考は通るのに、面接で落ちる原因は?

  • 女性のお客様と、転職相談を東京で行います。

  • アンアン(anan)の「新・心理テスト集」のSPIページに、掲載して頂きました。

  • 東洋大学が、大学事務職員を、中途採用で募集中です!(2016年12月)

  • 転職の面接の流れは、どうなっているの?

  • 就活の面接対策で、「自分では気づかなかった点が多々ありました。」