1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. TOTOが、ショールームアドバイザーを、積極採用中です!

TOTOが、ショールームアドバイザーを、積極採用中です!

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 1,470 Views

● TOTOが、ショールームアドバイザーを、積極採用中です!

こんにちは。山本しのぶです。

TOTO株式会社が、ショールームアドバイザーを、積極採用中です。

東京(新宿)や神奈川(横浜)をはじめ、全国のショールームで、50名以上の積極採用です。

TOTOのショールームアドバイザーの求人詳細は、こちら。

人と接するのが好きな場合や、インテリアや住宅設備に興味がある場合は、良さそうですね。

DSC02306○

TOTO株式会社と言えば、トイレが、有名ですね。

トイレ以外にも、洗面所や浴室、キッチンなど、さまざまな商品を持つ、住宅総合機器メーカーです。

ショールームアドバイザーは、TOTOのショールームに、来館されたお客様に、商品を提案する仕事です。

館内をお客様と一緒にまわりながら、どのような家にしたいか、イメージをヒアリングする。そして、家の間取りや予算を考慮しながら、商品の提案を行う、仕事です。

契約社員の採用ですが、正社員のステップアップ制度も、あります。

研修制度も、充実しています。入社後は、1か月半~2か月間の研修があります。

商品知識や接客提案スキル、マナー研修などの研修があるので、未経験の場合も、安心ですね。

今回の中途採用は、全国で、50名のショールームアドバイザーが、採用されます。

最初の研修では、他の勤務地の同期も集まり、横のつながりも、できそうですね。^^

TOTOのショールームアドバイザーは、接客業です。

接客・販売の経験がある場合は、応募書類で、経験をアピールすると、評価が上がりそうですね。

未経験の場合も、人と接して仕事をした経験や、人をサポートし、信頼関係を築いた経験など、アピールできる点はありますよ。

お客様への接客や、提案で活かせる経験をアピールできれば、合格に繋がります。

その上で、トイレやバス、キッチンなど、住宅設備への興味や、TOTOの仕事の熱意を、志望動機で伝えれば、内定に近づきますよ。

あなたの経験のアピール方法は、こちらでアドバイスします。

関連記事

  • 40代の転職相談で、「客観的に、プロの目線で冷静で具体的にヒアリングいただけたところがとてもよかったです。」

  • 転職活動の企業説明会は、早い日程に参加した方がいいですか?

  • 大学職員に応募するお客様の、2回目のエントリーシート添削を行いました。

  • 社会人採用の公務員試験で、受かるエントリーシートの書き方

  • 編集者で転職を希望し、対面の履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂きました。

  • 転職活動の相談に来られたお客様が、英語力を活かした仕事で転職が決まりました。