1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動でエントリーシートを書く時に、書類選考に受かるための書き方のポイント

転職活動でエントリーシートを書く時に、書類選考に受かるための書き方のポイント

 2015/07/24 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 725 Views

● 転職活動でエントリーシートを書く時に、書類選考に受かるための書き方のポイント

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動では、書類選考は履歴書や職務経歴書で行われる場合が多いですね。

ただし、企業によっては、企業が独自に作成したエントリーシートで書類選考が行われる場合があります。

DSC01971ベージュ◎◎

企業が指定したエントリーシートで書類選考が行われる場合は、書くスペースも決まっていれば、質問される項目も決まっています。

あなたがその中で、書類選考に通過するためには、書く内容や書き方を工夫する必要がありますね。

転職活動でフォーマットが決まっているエントリーシートの書類選考に応募する場合、何に気をつけて書けば、書類選考の通過率がアップするのか。

転職活動の書類選考に受かるエントリーシートの書き方は、こちらからお届けします。

関連記事

  • 出版社の編集者の一次面接対策を、東京で行いました。

  • 3月6日(日)のお茶会は、残り3名です。

  • 転職活動の志望動機添削と、退職理由のアドバイスを行います。

  • 有料の転職相談も、早く内定が出て、あっという間に元が取れます。

  • 接客・販売職の一次面接対策を、行います。

  • 経理財務の転職で、面接対策をやって、本当に良かったです。