1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 明治学院大学の既卒の職員採用の応募は、10月14日(金)必着です。

明治学院大学の既卒の職員採用の応募は、10月14日(金)必着です。

 2016/09/21 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 832 Views

● 明治学院大学の既卒の職員採用の応募は、10月14日(金)必着です。

こんにちは。山本しのぶです。

明治学院大学の2017年4月1日付の、既卒の職員採用情報が掲載されていますね。

提出期限は、10月14日(金)郵便必着です。

明治学院大学の既卒の職員採用は、3ページにわたるエントリーシートがあります。

応募する場合は、早めにエントリーシートに着手して、内容のブラッシュアップをして下さいね。

評価が高いESが完成すれば、採用にもグッと近づきますよ。

DSC02366○

明治学院大学の既卒用のエントリーシートは、学歴・職歴以外に、英語力や仕事の中での強み、弱みを書く欄があります。

作成に時間がかかるのが、エントリーシートの2ページ目、3ページ目ですね。

特に、2ページ目は、結構大変かもしれません。^^

在学生に対する場面、教員に対する場面、保証人(保護者)に対する場面、卒業生に対する場面、受験生に対する場面、地域に対する場面と、それぞれについて、これまでの経験で培ったどのような力を発揮できるか、具体的に記載する必要があります。

3ページ目は、職務経歴書です。

こちらは、1年目から5年目まで、1年ごとに行った業務内容と、得られたスキルや教訓を書きます。

エントリーシートを提出する大学は、面接に進んだ場合は、エントリーシートの内容をもとに、質問されることが多いです。

説得力のある応募書類が書ければ、内定に繋がりやすいですよ。

明治学院大学の既卒の職員採用情報は、こちらで確認できます。

明治学院大学の既卒の職員募集は、3~5年程度の事務職・営業職の実務経験が求められます。

既卒募集に応募できるのは、1回のみです。

しっかり準備して、1回のチャンスを掴んで下さいね。

ESで強みや経験をしっかりアピールすれば、合格に繋がります。

あなたも、大学職員で、内定をもらいませんか?

大学職員で、書類選考や面接に合格されたお客さまの事例は、こちらで、ご紹介しています。

関連記事

  • 転職活動メールサポートサービスは、残り1名様です。

  • 中途採用のエントリーシート添削後、書類選考に合格されました!

  • 英語を使う事務の仕事で転職を希望して、転職相談にお越し頂きました。

  • 転職活動の書類選考で、自分では気づかない、不合格になる理由

  • 大学院生の就活で、国家公務員試験の合格通知を受け取ることが出来ました!!

  • 採用される!転職活動の履歴書・職務経歴書の書き方と面接対策のポイントのDVDは、25日から販売開始します。