1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 東京海上日動グループの会社が、給与・社会保険担当の事務職を募集しています。

東京海上日動グループの会社が、給与・社会保険担当の事務職を募集しています。

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 381 Views

● 東京海上日動グループの会社が、給与・社会保険担当の事務職を募集しています。

こんにちは。山本しのぶです。

東京海上日動グループの(株)東京海上日動キャリアサービスが、アウトソーシング事業部の給与・社会保険担当の事務を募集しています。

エン転職での求人掲載は、11月20日までです。

ご興味があれば、早めにチェックして下さいね。

派遣社員や契約社員で、給与や社会保険の事務経験があり、正社員にキャリアアップしたい場合は、チャンスですね。

DSC02104○

東京海上日動キャリアサービスは、東京海上日動グループです。

今回の募集は、東京海上日動キャリアサービスのアウトソーシング事業部で、東京海上日動グループの各企業の従業員の給与や社会保険を担当する業務です。

東京海上グループという、安定した環境で、長く働きたい場合。

給与や社会保険の経験を生かして、仕事と家庭を両立させたり、正社員で仕事したい場合には、合いそうですね。

具体的な仕事内容は、それぞれ、こんな感じです。

・給与関連業務:給与・賞与・退職金の計算・支払い、身上届のチェック・承認、年末調整 等

・社会保険関連業務:各種社会保険の申請書類のチェック・届出、標準報酬月額の算定・届出 等

応募資格は、4大卒以上で、給与や社会保険に関する業務経験が、3年以上です。

給与や社会保険の経験が3年以上あれば、応募可能です。

仕事のブランクがある場合や、前職の雇用形態が、派遣社員や契約社員の場合も、応募可能なのがポイントですね。

給与や社会保険の経験があり、結婚や出産をきっかけに、仕事を退職していたけれど、復職を希望する場合も、チャンスです。

金融業界や保険業界の経験や知識は、なくても大丈夫です。

異業種からの転職も、OKですよ。

1つの会社で、正社員として、長く働きたい。

給与や社会保険の経験を活かし、正社員でキャリアアップしたい場合などは、チャレンジしてみるのも、良いですね。

書類や面接では、給与や社会保険の経験をアピールしましょう。

そして、志望動機などで、熱意を伝えれば、内定に繋がりますよ。

転職活動に内定する方法は、こちらでも、お届けしています。

この人が書いた記事

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

  • 特別区(東京23区)の経験者採用で評価がアップする、職務経歴内容・エントリーシートの書き方

関連記事

  • 転職活動の志望動機で、ライバルに差をつける方法

  • 転職活動で自分に合う求人が分かれば、面接で落ちなくなります。

  • 転職活動の面接の服装は、新卒の時のリクルートスーツでも大丈夫ですか?

  • 就活は、スピードと行動量を意識すれば、早く内定が出ます。

  • 履歴書・職務経歴書の添削で、WEBエントリーシートの相談もできますか?

  • 年内に、転職を決めたい、あなたへ。