1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 就活のエントリーシート添削で、「自分1人では全く気がつかなかったPRポイントがわかり、驚きました。」

就活のエントリーシート添削で、「自分1人では全く気がつかなかったPRポイントがわかり、驚きました。」

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 697 Views

● 就活のエントリーシート添削で、「自分1人では全く気がつかなかったPRポイントがわかり、驚きました。」

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、自分のPRポイントが分かり、効果的なESが書けます。

就活のエントリーシートを書く時に、悩むのが、自己PRや学生時代頑張ったこと、活かせる強みなど、何をアピールすれば良いのだろう?という部分ですね。

ESは、企業や仕事に合うPRが出来れば、評価がアップします。

あなたも、強みを効果的にアピールでき、選考に合格しますよ。

o0400029913164287329

就活のエントリーシートは、1人で考えると、煮詰まりますね…。

自分のPRポイントがたくさん見つかれば、応募する企業に合う強みがアピールでき、選考合格に繋がります。

あなたも、アピール力が高いESが書け、書類選考に通過します。

本日は急なお願いにもかかわらずありがとうございました。

自分1人では全く気がつかなかったPRポイントがわかり、驚きました。

1人で考えると知らない間に煮詰まるし、結局これまでは自分の中でも腑に落ちない妥協した書類を送っていたと思います。

それでは内定に遠いのも無理ないですね。

今回引き出していただいたことをまとめて今度は納得いく書類で活動をしたいと思います!

文章にまとめるのにまた一苦労しそうですが、何とか締め切りまでに間に合うよう頑張ります。

また対面でお願いするかと思います。

その時は宜しくお願い致します。

 

マスコミ業界に応募するため、ES添削にお越し頂いた、お客様。

マスコミ業界のESは、質問項目やボリュームも多いですね。

自己PR以外にも突っ込んだ質問が多く、それぞれの質問で、何をどうアピールすれば良いか、悩まれていました。

ES添削で、強みや頑張ったことを伺うと、応募する会社でPRできそうな、良いキャラクターや強みが、見つかりましたよ。

自分の売りとなるPRポイントが分かり、応募職種に合わせてアピールできれば、書類選考の通過率は、上がります。

あなたも、ESで効果的にPRでき、書類選考に通過しますよ。

関連記事

  • 化粧品業界の転職で、二次面接に合格し、最終面接に進まれました!

  • 転職相談の後、メールサポートでご質問や書類添削依頼をどんどん頂いています。

  • 転職活動で前職と同じ業界や仕事に応募する場合に、面接で退職理由や転職理由を上手く伝える方法

  • 営業事務の志望動機で、転職活動の面接で合格するための伝え方は?

  • メール相談の職務経歴書添削や面接対策、対面の書類添削を行います。

  • 社会人枠の公務員試験に応募するための、エントリーシート添削を行いました。