1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の面接対策は、服装や身だしなみの相談もできますか?

転職活動の面接対策は、服装や身だしなみの相談もできますか?

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 434 Views

● 転職活動の面接対策は、服装や身だしなみの相談もできますか?

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、面接の第一印象が、良くなりますよ。

転職活動の面接は、服装や髪型などの身だしなみも、第一印象としてチェックされます。

面接は、身だしなみや挨拶など、まずは第一印象を整えましょう。

そして、質問に、説得力のある回答をすれば、内定に繋がります。

あなたも、面接の評価が上がり、選考に合格しますよ。

DSC02302○

面接対策のお問い合わせで、

「面接対策は、服装や身だしなみ、マナーなどの相談もできますか?」

と、ご質問を頂きました。

面接対策は、服装や髪型、マナーのアドバイスも、行っています。

服装や身だしなみのアドバイスを希望され、模擬面接に、面接の服装で来られるお客様も、いらっしゃいますよ。

第一印象が良い状態で、質問の回答で評価が上がれば、内定に繋がります。

本日は面接対策をありがとうございました。

話す分量、話す癖などについてもアドバイスいただき面接練習が進めやすくなりました。

企業に合わせた服装、身だしなみについてお聞きできたのも良かったです。

志望動機、自己PRも、受ける企業に合わせてアドバイスいただき、大変ありがたかったです。

本日のお話を整理して説得力のある志望動機、自己PRにしていきたいと思います。

またメールで色々お聞きすると思いますが、アドバイスいかして頑張ります。

これからもよろしくお願い致します。

 

転職活動は、面接官の目線で判断することが、大切です。

相手が見て、印象の良い身だしなみになっていれば、第一印象が良くなります。

特に、営業や接客・販売職は、企業の顔として、お客様に接します。

面接の第一印象が、合否に影響を与える場合も、多いですよ。

面接の第一印象で、会社の代表として、お客様に接してもOKだと、面接官に思ってもらいましょう。

その上で、経験や熱意が評価されれば、内定に繋がります。

面接の評価を上げる方法は、こちらでも、お伝えしています。

この人が書いた記事

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

  • 特別区(東京23区)の経験者採用で評価がアップする、職務経歴内容・エントリーシートの書き方

関連記事

  • TOTOが、ショールームアドバイザーを、積極採用中です!

  • メール添削で、大学事務の書類選考に通過されました!

  • 転職活動の職務経歴書添削で、大学職員の書類選考に、通過されました!

  • 婚活コンシェルジュの転職で、内定が出ました。

  • 転職活動の最終面接の面接対策を、スカイプで行いました。

  • 転職の面接対策で、キャリアプランや、会社に貢献できる強みの答え方なども、アドバイスしています。