1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 就活の最終面接で内定をとるための、受け答えのポイント

就活の最終面接で内定をとるための、受け答えのポイント

就活・転職活動
この記事は約 1 分で読めます。 727 Views

● 就活の最終面接で内定をとるための、受け答えのポイント

こんにちは。山本しのぶです。

就職活動の面接は、1次面接、2次面接、最終面接と、内定までに複数回の面接がある場合が多いですね。

DSC01983◎

書類選考や筆記試験から始まり、1次面接の時は、内定までまだ遠いなぁ…と思っていても、最終面接に進むと、内定が見えてきます。

せっかく最終面接のチャンスを掴んだら、何とか希望の企業から内定をとりたいですね。

就活の最終面接で内定をとるためには、面接の受け答えでどのような事に気をつければよいのか。

最終面接で内定をとるための受け答えのポイントを、こちらでお伝えしますね。

関連記事

  • 転職活動の面接対策の企業研究で、「初めてこんなに企業に関して調べている気がします。」

  • 30代女性の転職相談で、「モヤモヤしていた自分の方向性がクリアになった気がします。」

  • TOTOが、ショールームアドバイザーを、積極採用中です!

  • 転職活動の面接で自己紹介を聞かれたら、何を話せば良いですか?

  • 社内公募の面接対策で、一次面接に通過されました!

  • 転職活動の面接に受かる、管理事務の志望動機の伝え方