1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 大学職員の転職の最終面接対策を、面談で行います。

大学職員の転職の最終面接対策を、面談で行います。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 813 Views

● 大学職員の転職の最終面接対策を、面談で行います。

こんにちは。山本しのぶです。

今日は、東京で、大学職員の転職で、最終選考に進まれたお客様の面接対策を、面談で行います。

大学職員は、人気の職種です。

志望動機や退職理由、やりたい仕事など、聞かれそうな質問の回答を、しっかり準備する必要がありますね。

質問に、意欲的な回答ができれば、内定に繋がりますよ。

dsc02486

大学職員の転職は、書類選考や筆記試験、1次面接、2次面接と、選考が多い大学がほとんどです。

1次面接に受かった場合も、最終面接の面接対策で、質問の回答を、よりレベルアップさせる必要があります。

志望動機や、やりたい仕事に突っ込んだ質問をされても、説得力のある回答ができれば、内定に繋がりますよ。

お客様が、最終面接に合格されるよう、精一杯サポートします!

転職活動の面接で内定する方法は、こちらでも、学べます。

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • 丸の内にある新丸ビルのイグレックで、オフ会に参加しました。

  • 採用される!転職活動の履歴書・職務経歴書の書き方と、面接対策のポイントのDVDを販売します。

  • 最近の事務仕事のお供は、ルピシアの紅茶、ヤミーです。^^

  • 専門学校の教員の転職活動の、面接対策にお越し頂きました。

  • 新丸ビルにあるイグレック丸の内で、お友達とディナーを楽しみました。

  • 就活のエントリーシートは、早めの期限で、提出した方が良いですか?