1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 履歴書・職務経歴書添削は、エージェントからだけでは得られない、細かい書き方などご指摘いただけてよかったです。

履歴書・職務経歴書添削は、エージェントからだけでは得られない、細かい書き方などご指摘いただけてよかったです。

 2017/01/07 就活・転職活動 女性の転職活動 30代の転職活動 40代の転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 590 Views

● 履歴書・職務経歴書添削は、エージェントからだけでは得られない、細かい書き方などご指摘いただけてよかったです。

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、自分の職歴に合う、職務経歴書が書けますよ。

職務経歴書は、何となく職務内容を書くだけであれば、書き方が分かれば、ある程度、作成できます。

アピールしたい職歴を強調するには、書き方の工夫が必要です。

職務経歴書の構成や職務内容の見せ方など、自分に合う書き方ができれば、アピールしたい経験が強調できます。

あなたも、今までの経験が評価され、面接に呼ばれますよ。

DSC02300○

30代や40代は、転職経験があったり、1社でも、複数の部署を経験している場合が、多いですね。

書く内容が多い時こそ、職務経歴書の書き方を工夫しましょう。経験や実績の見せ方を工夫すれば、書類の印象は、ガラリと変わります。

あなたも、書類選考の通過率が上がり、面接に進めますよ。

先日の履歴書・職務経歴書添削で良かった点ですが、エージェントからだけでは得られない、履歴書・職務経歴書の全体的な印象から細かい書き方などご指摘いただけてとてもよかったと思います。

職務経歴書の構成も職種毎(××、××、××)に分ける、また○○の中でも業務の種類(△△、△△、△△、△△)で分けると良いというアドバイスは今までいただけなかったです。

自分としては○○の経験を強調したいのに他の職種と同じような記載内容なので、それが十分伝わっていない点もご指摘いただき、参考になりました。

最初はこのような有料の転職サービスを受けることは考えていなかったのですが、先日の志望度が高かった会社の面接が通らなかったのをきっかけに、思い切って、山本さんのサービスを受けることにしました。

年齢も若くないので、やっぱり転職はしかも自分が希望している□□メーカーは無理なのかなとあきらめかけていましたが、もう少し、やれることだけのことをやって、転職活動をやり切りたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

30代、40代も、書類選考の通過率は、上げられます。

これまで多くのお客様が、書類選考の合格率が上がったり、面接に通過し、内定をもらわれていますよ。

転職活動では、状況によって、転職エージェントを使うことも有効です。ただし、履歴書や職務経歴書のアドバイスなどは、それほどもらえない場合が多いです。

エージェントは、1人ひとりにかけられる時間が、限られています。そして、履歴書・職務経歴書のアドバイスが、メインの仕事では、ないからですね。

まずは、アピール力のある職務経歴書を、作成しましょう。

その上で、転職エージェントに紹介された求人に応募すれば、書類通過率も上がりますよ。

あなたも、アピール力のある書類で、内定をもらいませんか?

この人が書いた記事

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

  • 特別区(東京23区)の経験者採用で評価がアップする、職務経歴内容・エントリーシートの書き方

関連記事

  • 在職中の転職活動の面接で、いつから働けるか質問された時の答え方

  • 転職活動の履歴書・職務経歴書添削を、2回行ったお客様の職務経歴書に、感動しました!

  • 転職活動の面接練習を、対面で行います。

  • 履歴書の顔写真は、笑顔の写真と真面目な写真、どちらが良いですか?

  • 転職活動の面接準備で、退職理由と転職理由のアドバイスを行いました。

  • 東京で、転職活動の面接対策を個別相談で行います。