1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 英語を使った事務の仕事で転職を希望されているお客様と、転職相談を行いました。

英語を使った事務の仕事で転職を希望されているお客様と、転職相談を行いました。

 2015/06/15 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 676 Views

● 英語を使った事務の仕事で転職を希望されているお客様と、転職相談を行いました。

こんにちは。山本しのぶです。

土曜日は、はじめてのお客様と、東京駅で転職相談を行いました。

DSC_0947

今回のお客様は、英語を使った事務の仕事で、転職を希望されているお客様でした。

転職活動全般のご相談では、お客様のこれまでの仕事を伺いながら、退職理由や転職理由、それぞれの仕事で合っていた部分、合わなかった部分などをヒアリングしました。

お話を伺う中で、いくつか仕事選びのポイントとなりそうな部分が見えてきたため、お客様に今後の転職活動で求人を見る時のポイントとして、お伝えしました。

同じ英語を使う仕事でも、仕事の内容ややり方、会社のカラーなどにより、あなたに合う仕事、合わない仕事は分かれます。

転職活動を行う時は、あなたに合う会社や仕事のポイント、合わない可能性が高いポイントをおさえた上で求人を探すと、あなたに合う求人に出会える確率が高くなりますよ。

英語を使った事務系の仕事は、求人の数がそれほど多くはありません。

あなたに合う求人が見つかった場合は、できるだけ早く応募の行動に移せると、チャンスを掴める可能性が高くなります。

転職活動の方向性が決まったら、転職サイトで希望の求人を探しながら、履歴書・職務経歴書の作成を進めて下さいね。

あなたの転職活動の方向性を整理して、具体的な応募に進めたい場合は、こちら。

関連記事

  • 椿山荘のル・ジャルダンで、HACCIとコラボのアフタヌーンティーを頂きました。

  • メーカーの製造職に受かる、職務経歴書の書き方

  • 今日は、東京駅で転職活動の面接対策を行います。

  • 法政大学が、大学専任職員(総合職)を、中途採用で募集中です!(2021年12月現在)

  • 仕事の適職を知りたいと、キャリア相談にお越し頂きました。

  • 転職活動の履歴書・職務経歴書添削は、90分のご相談が多いのでしょうか?