1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 化粧品業界の転職で、二次面接に合格し、最終面接に進まれました!

化粧品業界の転職で、二次面接に合格し、最終面接に進まれました!

 2017/06/06 就活・転職活動 女性の転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,365 Views

● 化粧品業界の転職で、二次面接に合格し、最終面接に進まれました!

こんにちは。山本しのぶです。

化粧品業界で転職活動され、2次面接対策にお越し頂いたお客様から、2次面接通過のご報告を頂きました!

おめでとうございます!いよいよ、次は、最終面接ですね。^^ 転職活動の面接は、面接対策の方法で、合格率が変わります。

あなたも、2次面接に合格し、最終面接に進めますよ。

今回のお客様は、転職活動が初めてのお客様です。転職活動が初めてでも、しっかり面接対策すれば、1次面接も2次面接も合格します。

新卒の就活と、中途採用の転職活動では、面接で違う質問をされる場合があります。同じ質問をされても、職務経験がある分、答え方は変わります。

例えば、志望動機ややりたい仕事、活かせる経験などですね。

今までの職務経験を元に、やりたい仕事や活かせる経験を具体的に答えられれば、強いアピールになります。

会社と仕事の意欲が面接官に伝われば、2次面接も通過します。

1次面接、2次面接、最終面接など、転職活動では、複数の面接が行われる場合が多いです。同じ企業でも、面接のステップが進めば、見られるポイントは変わります。

面接の特徴を押さえて、対策するのが、内定への近道ですよ。

1次面接、2次面接、最終面接など、面接ステップごとの面接対策の方法は、「採用される!転職活動 面接対策のポイント」のDVDでも、しっかりお伝えしています。

今まで、面接通過や内定の実績が出たノウハウが、ギュっと詰まったDVDです。

あなたも、この方法で面接対策すれば、内定に近づきますよ。

関連記事

  • 就活の最終面接の、一次面接や二次面接との違いは何ですか

  • 星野リゾートが、接客・サービス企画などの総合職を募集中です!

  • 転職の書類添削で、自己PRや志望動機、アピールポイントのアドバイスを行います。

  • 法務で転職希望のお客様の、履歴書職務経歴書添削を、東京駅で行いました。

  • 面接で退職理由を聞かれた時に、言わない方が良い内容は?

  • 就活の履歴書の特技に書く内容で、面接の評価をアップさせる方法