1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 平成30年度の松戸市職員採用試験(民間企業等職務経験者)が、募集中です。

平成30年度の松戸市職員採用試験(民間企業等職務経験者)が、募集中です。

 2018/08/09 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,288 Views

● 平成30年度の松戸市職員採用試験(民間企業等職務経験者)が、募集中です。

こんにちは。山本しのぶです。

平成30年度の松戸市職員採用試験(民間企業等職務経験者)が、募集中です。

平成30年度の松戸市職員採用試験(民間企業等職務経験者)の受験案内は、こちら。

受付期間は、8月15日(水)まで(消印有効)です。

公務員の経験者採用を希望されている場合は、急いでチェックされて下さいね。

松戸市職員採用試験の職務経験者採用は、申込書とエントリーシートの提出が必要です。

受験申込書には、自己PRと志望動機を書く必要があります。

エントリーシートは、さらに、書くボリュームが多くなります。

ESでは、これまでの職務経験の中で、最も力を入れて取組んだ事例をあげ、松戸市政において、その経験をどのように活かせるかを具体的に、2 枚(1500字程度)で書く必要があります。

1次試験は、筆記試験です。1次に合格すると、2次で、個人面接とプレゼンテーション試験があります。

受験申込書やエントリーシートに書いた内容は、個人面接などで、質問される内容になります。もちろん、申込書やESに書いた内容をベースに、面接では回答します。

公務員試験の経験者採用に合格するには、応募書類で、自己PRや志望動機、活かせる経験などを、しっかり固めて、アピールする事が大切です。

エントリーシートや応募書類で、志望動機や自己PRをしっかり伝えられれば、面接でのアピールも、しやすくなります。

面接で、活かせる職務経験や公務員の仕事の熱意をアピールできれば、合格に近づきますよ。

公務員試験で熱意が伝わる志望動機など、応募書類の書き方は、こちらでアドバイスします。

関連記事

  • 履歴書・職務経歴書の書き方アドバイスを、東京で行います。

  • 目白駅にある、ルヴァンキャトル(le vin quatre)で、週末ランチを楽しみました♪

  • 営業事務の最終面接の面接対策を、行います。

  • 転職相談の電話相談で、「これからの道が見えてきた気がします!」

  • 10月の3連休で、転職準備をグッと、進められますよ。

  • 50代も、履歴書・職務経歴書添削サービスに申込みできますか?