1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動で書類選考に通りにくい場合に、内定をスムーズにもらう方法

転職活動で書類選考に通りにくい場合に、内定をスムーズにもらう方法

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,108 Views

● 転職活動で書類選考に通りにくい場合に、内定をスムーズにもらう方法

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動で、これまでの転職回数が多かったり、短期間で辞めている会社が多い場合は、書類選考のハードルが高いことも多いですね。

DSC02104○

転職で内定が出るための1つの対策は、履歴書や職務経歴書の内容をレベルアップさせて、書類選考の通過率を上げることです。

そして、もう1つ、話すことが得意な場合に、転職活動でおすすめの方法があります。

それは、合同企業面接会など、直接、企業の方に会って話せる場に行って、あなたの熱意をアピールする方法です。

履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂いた、40代のお客様。

職歴を拝見した所、転職回数が多く、それぞれの会社の在籍期間も、短めのお客様でした。

履歴書・職務経歴書の添削では、お客様の仕事内容を伺いながら、アピールできる経験をヒアリングし、書き方のアドバイスを行いました。

今回のお客様は、書類添削で話しをしていると、話すことがお好きな印象のお客様でした。

書類添削では、応募書類の書き方と同時に、合同面接会などの場がある事をお伝えし、直接、企業にアピールするのも効果的ですよ、とお伝えしました。

転職活動で、内定を取る方法は、いろいろあります。

あなたの職歴や希望の会社、性格タイプなどに合わせて、あなたに合う転職活動を行えば、スムーズな内定に繋がりますよ。

あなたに合う転職活動の方法は、こちらでアドバイスしています。

関連記事

  • 転職活動マンツーマンサポートサービスのお客様に、内定が出ました!

  • 新宿の小田急百貨店で、カフェ・トロワグロに行きました。

  • 転職の面接対策で、初めての転職で、内定をもらわれました!

  • 年末年始に、転職活動の応募書類作成や面接対策を進めたい、あなたへ。

  • 転職活動の面接対策で、内定率が高い理由をお伝えします。

  • 履歴書添削で的確なアドバイスを頂き、無事書類選考を通過できました。