1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の履歴書の書き方で、賞罰は書かないといけないですか?

転職活動の履歴書の書き方で、賞罰は書かないといけないですか?

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,212 Views

● 転職活動の履歴書の書き方で、賞罰は書かないといけないですか?

こんにちは。山本しのぶです。

履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂いたお客様から、履歴書に書く賞罰について、ご質問を頂きました。

DSC02093

お客様からは、

「履歴書に、賞罰は書かないといけないですか?」

と、ご質問を頂きました。

履歴書に書く賞罰は、どこまで書けばよいか、何を書けばよいか、悩む場合も多いですね。

履歴書に書く「賞」は、応募する企業や仕事に関連するもので、アピールできるものがあれば書くと良いですが、特になければ、書かなくて大丈夫です。

罰は、注意が必要です。

有罪判決を受けた場合など、履歴書の賞罰に書かなければ経歴詐称と判断される可能性があるものは、書いた方が良いと思います。

履歴書のフォーマットに賞罰を書く項目がある場合で、特に書く内容がない場合は、「なし」と書けばOKですよ。

転職活動の履歴書は、アピールの場でもありますが、決められた内容を正確に書くことも大切です。

履歴書に書く内容や書き方で、あなたの第一印象は変わります。

あなたの印象を良くする履歴書や職務経歴書の書き方は、こちらでお伝えしています。

 

関連記事

  • 事務職の転職で、一部上場企業に内定されました!

  • 職務経歴書やエントリーシート添削だけではなく、書類選考に受かったら、面接対策もお願いしたかったので選びました。

  • メール相談で転職活動の面接対策を行い、「今日面接を受けた企業で内定をいただくことができました。」

  • 銀座のセントル ザ・ベーカリーで、角食パンを買いました!

  • 営業事務の志望動機が、思いつきません…。

  • 派遣社員から正社員の転職で、契約期間がまだ残っている場合は、いつから活動を始めると良いですか?