1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 営業事務の志望動機で、転職活動の面接で合格するための伝え方は?

営業事務の志望動機で、転職活動の面接で合格するための伝え方は?

 2015/07/27 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,205 Views

● 営業事務の志望動機で、転職活動の面接で合格するための伝え方は?

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動の面接で、悩むことが多い内容の1つが、志望動機ですね。

DSC02158

営業事務など、会社よりも仕事内容で求人を選ぶ場合は、「なぜその会社」の営業事務を志望するのかを、上手く伝えられない場合が多いです。

あなたが仕事内容を重視して、求人に応募した場合も、企業が扱う商品やサービスなど、企業に魅力を感じる点を志望動機で伝えられると、面接に合格する可能性は、高くなります。

不動産業界の営業事務を志望して、書類選考に合格し、面接対策にお越し頂いたお客様。

面接対策で志望動機を確認すると、「なぜその会社なのか」、という部分が、弱い状態でした。

面接対策では、お客様が不動産業界に魅力を感じる点や、その企業の特徴などを伺い、「その企業の営業事務」を志望する内容になるように、志望動機のアドバイスを行いました。

最初は漠然としていた志望動機も、いろいろ質問しながら、具体的に考えることで、その会社ならではの志望動機が出来上がりましたよ。^^

出来上がった志望動機をもとに、面接練習を行った結果、見事に不動産業界の営業事務で、内定を獲得されました!

営業事務の志望動機は、なぜその会社なのか、なぜ営業事務なのか、というポイントを具体的に伝えられれば、内定が出る可能性はグンと高くなります。

説得力のある志望動機で、営業事務で内定をとりたい場合は、こちら。

関連記事

  • 築地市場近くの、浜離宮恩賜庭園で、お花見をしました。

  • ブライダル業界に転職を希望されているお客様と、東京駅で面接対策を行います。

  • 事務職の転職相談で、「迷ったときに方向性を振り返り、自分の中で整理することもとても大切ですね!」

  • 履歴書職務経歴書添削サービスで、「対面で話をしながら職務経歴書の完成度を上げる手法に、大変興味が有ります。」

  • 営業事務で転職活動の面接を受けるお客様の面接対策を、東京駅で行いました。

  • 転職活動の最終面接で、スラスラ答えられました!