1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. マスコミ業界志望のお客様の転職相談 「強みや価値観を引き出してくださり、嬉しかったのと同時に、驚きでした。」

マスコミ業界志望のお客様の転職相談 「強みや価値観を引き出してくださり、嬉しかったのと同時に、驚きでした。」

 2015/07/19 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 889 Views

● マスコミ業界志望のお客様の転職相談 「強みや価値観を引き出してくださり、嬉しかったのと同時に、驚きでした。」

こんにちは。山本しのぶです。

マスコミ業界への転職を希望して、転職活動全般のご相談にお越し頂いたお客様からのご感想を、ご紹介します。

DSC02158

転職活動を始めるときに、悩むことが多いのが、「自分は何の仕事が合っているのだろう?」という転職活動の方向性です。

転職活動をスタートする前に、転職活動の方向性やあなたの強みが分かれば、転職活動に向けて、具体的な1歩を踏み出せますよ。

先日は、ありがとうございました。

山本さんのお人柄に甘えてベラベラとしゃべりすぎましたが、

まとまらない私の話の中から強みや価値観を引き出してくださり、嬉しかったのと同時に、驚きでした。

これまで何度も就活、転職活動をしてきたなかでようやく自分らしい活動ができそうで少しワクワクしています。

仕事の合間に経歴書を書いてみたいと思います。

近々またお世話になると思いますが宜しくお願い致します!

 

今回のお客様は、転職相談にお越し頂いた時は、

「マスコミ業界を志望しているけれど、本当にこの仕事が合うか分からない。」

「マスコミ業界に転職する時の、自分の強みは何だろう?」

そんな所に、悩んでいらっしゃいました。

転職活動全般の相談では、お客様のこれまでの仕事内容を伺いながら、お客様の強みとなる部分や、仕事でやりがいを感じていらっしゃる部分について、アドバイスを行いました。

転職相談の結果、お客様に合う仕事のポイントや、転職活動でアピールできる強みが見つかりましたよ。^^

転職活動の方向性や、自分に合う仕事のポイントが分かれば、自信を持って、転職活動をスタートさせることが出来ますね。

自分の強みや価値観を明確にして、転職活動の1歩を踏み出したい場合はこちら。

この人が書いた記事

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

  • 特別区(東京23区)の経験者採用で評価がアップする、職務経歴内容・エントリーシートの書き方

関連記事

  • 就活のインターンシップで志望動機を書くときに、押さえておくポイントは?

  • 三菱自動車工業株式会社から、社内SEの求人募集が出ています。

  • 営業事務の志望動機が、思いつきません…。

  • 面接対策の後、転職活動で2社から採用の連絡をもらわれました!

  • 中途採用の応募書類添削を行った企業で、書類選考に通過されました!

  • 東京駅で、転職活動の集団面接と個人面接の、面接対策を行いました。