1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の面接の服装は、女性はスーツの場合、スカートとパンツどちらが良いですか?

転職活動の面接の服装は、女性はスーツの場合、スカートとパンツどちらが良いですか?

 2015/11/14 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 678 Views

● 転職活動の面接の服装は、女性はスーツの場合、スカートとパンツどちらが良いですか?

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動で面接に進んだ場合、女性で悩むことが多いのが、面接で着るスーツや服装ですね。

DSC02350○

転職活動の面接対策でご相談頂く、服装の質問で多いのが、

「面接でスーツを着る場合、スカートとパンツ、どちらが良いですか?

という、ご質問です。

転職活動の面接は、応募する企業のカラーや職種に合う身だしなみで臨むと、あなたの第一印象がアップしますよ。

転職活動の面接の服装で、スーツは、スカートが良いか、パンツが良いかは、あなたが面接を受ける企業や仕事で変わります。

例えば、あなたが一般事務、営業事務、秘書業務などの事務職に応募する場合。

このような仕事は、女性らしさを求められる仕事ですので、面接はスカートで臨まれた方が良いかなと思います。

特に、面接官が男性の場合は、清潔で女性らしい身だしなみの方が、印象が良くなる可能性があります。

一方で、あなたが応募する職種が、営業系の仕事や、総合職の場合

バリバリと仕事をするイメージや、活動的な仕事の場合は、パンツスーツでも良いと思います。

もちろん、スカートでも、大丈夫ですよ。

転職活動の面接の身だしなみで大切なのは、「相手目線」で、服装を考えることです。

あなたの服装が、面接官にどのような印象を与えるかを意識して、面接の服装や身だしなみを考えると、あなたの第一印象がアップしますよ。

転職活動の面接に受かる方法は、こちらを読むと分かります。

 

関連記事

  • 東京で、履歴書・職務経歴書や志望動機の添削と、面接対策を行います。

  • 転職相談で、履歴書・職務経歴書添削と面接対策は、まとめてお願いできますか?

  • 面接で退職理由を聞かれた時に、言わない方が良い内容は?

  • 職務経歴が2社以上ある場合に、職務経歴書で必ず書いた方が良い内容は?

  • 転職活動で一番重要かもしれない自分自身に必要な土台を固められたのだと思います。

  • 息子が、無事に、1歳になりました。^^