1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. ボーナスをもらった後に、転職したい、あなたへ。

ボーナスをもらった後に、転職したい、あなたへ。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 913 Views

● ボーナスをもらった後に、転職したい、あなたへ。

こんにちは。山本しのぶです。

6月は、夏のボーナスが支給される会社が、多いですね。

ボーナスをもらった後に、退職して、転職活動しようと考えている場合も、あると思います。

6月のボーナスをもらって、7月末で退職し、8月から、新しい会社に転職したい場合は、そろそろ活動を始めて下さいね。

退職日までに、転職先が決まれば、安心して退職できますよ。

DSC02302○

転職活動は、スムーズに進んでも、1ヶ月程度はかかります。

書類選考に応募する前に、履歴書や職務経歴書、エントリーシートを作成する必要があります。

応募書類が作成できたら、求人を探して応募しますが、書類選考の結果が返ってくるまで、1週間程度は、かかります。

その後、面接が1回、2回と行われて、ようやく内定です。

最初に応募した企業で内定が出た場合も、内定までに、数週間から1ヶ月は、かかることが多いです。

7月末の退職の場合は、早めに、転職準備を始めて下さいね。

早めに転職活動を始めると、気持ち的にも余裕が持てます。

応募書類や面接対策をしっかり行えば、早く内定が出ます。

あなたも、この方法で対策すれば、転職に成功しますよ。

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • 転職活動のメールサポートは、志望動機や応募書類のアドバイスもしてもらえますか?

  • 応募書類添削を行ったお客様が、書類選考に合格し、メールサポートにお申込み頂きました。

  • 職務経歴書の自己PRは、1ページ目と2ページ目、どちらに書くのが良いですか?

  • 職務経歴が2社以上ある場合に、職務経歴書で必ず書いた方が良い内容は?

  • 東陽町(東京)に、運転免許の更新に行ってきました。

  • 転職の面接対策後、一次面接に合格されました!