1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 社内公募の応募書類の書き方を、対面でアドバイスします。

社内公募の応募書類の書き方を、対面でアドバイスします。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 787 Views

● 社内公募の応募書類の書き方を、対面でアドバイスします。

こんにちは。山本しのぶです。

今日は、社内公募の応募書類の書き方を、東京の汐留で、アドバイスします。

社内公募の応募書類は、仕事内容や志望理由、自己PR、活かせる経験など、転職活動と同じ内容を聞かれることが、多いです。

転職活動をした事がなく、書類選考は新卒の就活以来…という場合など、書類の書き方に悩みますね。

仕事の成果や意欲を、書類でアピールすれば、合格に繋がります。

あなたも、社内公募に合格し、希望の仕事につけますよ。

DSC02365◎

社内公募の応募書類は、書く項目やボリュームが、あらかじめ指定されている事が多いです。

限られたスペースで、仕事の成果や熱意を、どうアピールするか。

応募書類で、強みや意欲を伝えられれば、合格に繋がります。

中身の濃い書類が作成できると、面接にも、有利です。

人事や部署の目にとまる書類が完成すれば、合格に繋がります。

あなたも、社内選考に合格し、希望の部署に異動できますよ。

関連記事

  • 職務経歴でアルバイトの職歴が長い場合の、職務経歴書の書き方

  • 同業種同職種での転職は、難しいですか?

  • 事務職で、転職が決まりました!

  • ラストリゾートから、海外留学カウンセラーの中途採用の募集が、出ています。

  • 就活の面接で、面接官からの追加の質問にも、しっかり答えられるようになる面接対策の方法

  • 転職活動で派遣社員から、正社員や契約社員での転職に成功する方法