1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 40代の転職で、書類選考通過率を上げる方法

40代の転職で、書類選考通過率を上げる方法

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 826 Views

● 40代の転職で、書類選考通過率を上げる方法

こんにちは。山本しのぶです。

40代のあなたも、書類選考の通過率を、上げられますよ。

転職活動は、30代後半、40代など、年齢が上がるにつれて、書類選考の合格が、難しくなります。>_<

実務経験が豊富な40代は、職務経歴書の書き方で、書類通過率が大きく変わります。

あなたも、書き方を工夫すれば、書類通過率がアップしますよ。

DSC02113○

30代後半や40代は、求人の数が限られてくるので、書類選考の合格が、最初のハードルになる事も、多いです。

ただし、書類や面接で、アピールできる経験は、豊富です。

企業が興味を持つ実績を、効果的に見せれば、合格します。

あなたも、転職活動で、内定がもらえますよ。

進行状況ですが、○○さん(第1志望の企業)は おかげさまで面接に呼ばれました。

ありがとうございます。

もう一社も 書類選考、職場見学も済み 選考中との事です。

添削していただいた後 他2社ほど面接を受けて返信待ちがあります。

添削後は おかげさまでwebの書類選考でも通過できるようになったので自信がついてきました。

 

今回のお客様は、40代で、これまでの仕事と、少し違う分野で、転職を希望されていました。

未経験の部分が多くなれば、その分、転職活動は難しくなります。

積極的に求人に応募されていましたが、書類選考で不合格が続いて…と、履歴書・職務経歴書の添削に、お越し頂きました。

職務経歴書の添削では、書類にあまり書いていなかった、次の仕事で活かせる経験をしっかりアピールするよう、アドバイスしました。

職務経歴書を修正されたら、面接の連絡が、ドンドン来ましたよ。

お客様は、

「職務経歴書の書き方で、本当に、書類選考の通過率が変わるのですね。」

と、おっしゃっていました。

実感していただけて、良かったです。^^

30代後半や40代は、仕事経験が豊富なため、何をどう書くかで、職務経歴書の印象が、全く違います。

応募する企業が興味を持つ実績をアピールすれば、合格します。

あなたも、これまでの経験が評価され、内定がもらえますよ。

ライター紹介 ライター一覧

山本しのぶ

山本しのぶ

大学生、大学院生の就活サポート(履歴書・エントリーシート添削、面接対策など)と、社会人の転職活動サポート(履歴書・職務経歴書・エントリーシート添削、面接対策など)、キャリア相談(キャリアコンサルティング)、社内公募や社員登用などの社内選考のアドバイスを行っています。

書類選考や面接通過、内定などを目指し、合格率をアップさせる書類の書き方や面接の答え方を、アドバイスしています。

今まで、延べ1500名以上の就活・転職活動、キャリアコンサルティングの相談実績があります。

就職活動・転職活動を成功させる方法は、メールセミナーでもお伝えしています。

無料メールセミナーへのご登録は、以下からお願いいたします。

・社会人向け 採用される!つきたい仕事につく!転職活動の方法 10日間メールセミナー

・学生向け 内定がとれる!自分に自信がつく!就職活動の方法 10日間メールセミナー

この人が書いた記事  記事一覧

  • 転職活動マンツーマンサポートサービス3か月コース

  • 40代女性の転職で内定が出た、成功事例をご紹介します。

  • プライバシーポリシー

  • 社内公募に受かる人の特徴は?

関連記事

  • 転職活動の面接対策を行って、「二次面接では、まさに山本さんと準備していたような内容を聞かれました。」

  • 契約社員から正社員への社内公募試験の、書類添削を行います。

  • 年末年始に、転職活動の応募書類作成や面接対策を進めたい、あなたへ。

  • 転職相談のアドバイスは、驚くほど的確で、しかも私が聞きたい・言ってほしい内容ばかりでした。

  • 30代のお客様の履歴書・職務経歴書添削で、「もっと早く、職務経歴書の添削に来れば良かったですね。」

  • 就活・転職活動マンツーマンサポートは、7月15日までで、一旦お申込みをストップします。