1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 今日は、横浜市職員(社会人)採用試験の、一次試験ですね。

今日は、横浜市職員(社会人)採用試験の、一次試験ですね。

 2016/09/25 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,134 Views

● 今日は、横浜市職員(社会人)採用試験の、一次試験ですね。

こんにちは。山本しのぶです。

今日は、横浜市職員(社会人)採用試験の、1次試験でしたね。

一般教養と一般論文で、合計4時間半ほどの試験。

終わった後は、緊張と集中で、ドッと疲れたのではと思います。

まずは、お疲れさまでした!

1次試験の合格発表は、事務は、10月11日(火)ですね。

DSC02300○

合格発表までは、2週間少しあります。

ただし、2次試験の面接は、10月22日(土)から、始まります。

試験に合格してから、面接準備を始めると、2週間も、ありません。

公務員試験の社会人採用は、仕事をしながら、受けている場合が多いですね。

集中して、面接準備できるのが、土日だけの場合は、1回、週末をむかえると、もう次は、面接の日になります。

1次試験が終わったら、すぐに、2次試験の面接対策を行うのが、合格への近道ですよ。

横浜市職員の社会人採用は、エントリーシートを提出しています。

面接では、横浜市職員の志望理由や、これまでの勤務・活動経験の自己PRなど、ESに書いた内容も元に、質問されます。

面接で、経験や意欲をアピールできれば、合格に繋がりますよ。

あなたも、横浜市職員の社会人採用に、合格して下さいね。

 

関連記事

  • 事務職の職務経歴書は、電話応対を職務内容に書かない方が、良いのですか?

  • 大阪のお客様と、履歴書・職務経歴書添削を、電話相談で行います。

  • 在職中の転職活動の面接で、いつから働けるか質問された時の答え方

  • 渋谷駅にある、セルリアンタワー東急ホテルのレストランで、ランチ会でした。

  • 履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂いたお客様から、面接対策のお申込みを頂きました。

  • 専門学校の講師の転職で面接対策を行い、内定を獲得されました!