1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職の面接対策で、「面接は今まで受けた中で、1番よかったと自分のなかで思っています。」

転職の面接対策で、「面接は今まで受けた中で、1番よかったと自分のなかで思っています。」

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 864 Views

● 転職の面接対策で、「面接は今まで受けた中で、1番よかったと自分のなかで思っています。」

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、面接に合格し、内定がもらえますよ。

転職活動で、内定をもらうためには、面接は、避けて通れません。

これまでの面接で、突っ込んだ質問をされたり、上手く答えられなかった経験があると、面接に、苦手意識を感じますね…。

面接は、退職理由や志望動機、自己PRなど、質問の回答をしっかり準備すれば、面接で、自信を持ってアピールできます。

あなたも、面接でしっかり受け答えでき、内定がもらえますよ。

DSC02113○

中途採用で面接に進まれた企業があり、面接対策にお申込み頂いた、30代女性のお客様。

前回の転職活動で、面接官から圧迫面接のような対応をされたり、突っ込まれて、上手く答えられなかった質問があると、悩まれていました。

面接対策では、お客様が気にされていた、退職理由や転職理由の答え方、想定される質問の答え方などを、アドバイスしました。

本番の面接が終わった後、

「面接は今まで受けた中で、1番よかったと自分のなかで思っています。」

と、嬉しいご報告を、頂きました!

転職活動の面接は、聞かれる質問を、予測すること。

そして、想定される質問に、面接官が納得する答えを準備すること。

これを面接対策で行い、面接練習すれば、合格に繋がります。

あなたも、この方法で面接対策すれば、内定がもらえますよ。

関連記事

  • 就活や転職活動の面接後、お礼メールは必要でしょうか?

  • 就活・転職活動メールサポートサービスは、残り4名様です。

  • 汐留のホテルのロビーも、クリスマスモードです。^^

  • JR東日本のポテンシャル採用(経験者)の応募は、9月23日(金)必着です。

  • 面接対策の後、中途採用の大学事務で、内定されました!

  • 就活で、エントリーシートの提出期限が何回かある場合は、早めに提出した方が良いですか?