1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 横浜市職員(社会人)の三次試験は、いよいよ来週末ですね。

横浜市職員(社会人)の三次試験は、いよいよ来週末ですね。

 2016/11/17 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,132 Views

● 横浜市職員(社会人)の三次試験は、いよいよ来週末ですね。

こんにちは。山本しのぶです。

横浜市職員(社会人)の採用試験は、いよいよ、最終試験の3次試験が行われますね。

3次試験の面接は、11月26日(土)、27日(日)のいずれかです。

社会人試験の事務は、今年の2次試験合格者は、112名でした。

事務の採用予定人数は、30名程度なので、3~4人に1人が、最終試験に合格するイメージですね。

2次試験もふまえて、面接対策をすると、合格率が上がりますよ。

DSC02302○

横浜市職員(社会人)の採用試験は、2次試験も3次試験も、面接です。

面接官は変わりますが、面接では、同じような質問をされたり、同じ部分を突っ込まれる可能性も、あります。

エントリーシートの内容や、2次試験の面接で聞かれた質問も合わせて、振り返りや、聞かれそうな質問の回答を準備しましょう。

自己PRや志望動機など、2次試験より、更にレベルアップした内容で回答できれば、最終試験の合格に繋がります。

あなたの場合の、具体的な面接アドバイスは、こちらで行います。

関連記事

  • 東京の霞が関で、200名規模のパーティーに、参加しました。

  • ホテル業界の転職のエントリーシート添削で、書類選考に合格されました!

  • 社内公募の面接対策を、対面で行います。

  • 就活のインターンシップで志望動機を書くときに、押さえておくポイントは?

  • 3月6日(日)に、お茶会を行います。

  • 転職活動メールサポートは、残り1名様で、満員です。