1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 東京海上日動火災保険で、26歳までの第二新卒採用で、エリアコース従業員を募集中です!

東京海上日動火災保険で、26歳までの第二新卒採用で、エリアコース従業員を募集中です!

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 579 Views

● 東京海上日動火災保険で、26歳までの第二新卒採用で、エリアコース従業員を募集中です!

こんにちは。山本しのぶです。

東京海上日動火災保険株式会社が、2017年4月入社の第二新卒採用を、募集中です!

26歳までで、職務経験不問です。

応募締切が迫っていますので、ご興味があれば、お急ぎ下さいね。

東京海上日動火災保険のエリアコース従業員の詳細は、こちら。

新卒の就活が上手く行かなかったり、大学院試や資格試験の勉強で、就活が出来なかった場合は、チャンスですね。

DSC02101

東京海上日動火災保険は、女性が、社員の約半分を占めます。

責任ある仕事で、長く働きたい女性にも、合いそうですね。

仕事内容は、国内営業(損害保険の引受)や、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)です。

営業部門は、代理店を通じて、お客様に保険商品やサービスを設計、提案する仕事です。

損害サービス部門 は、事故が発生した際に、事故の受付から保険金のお支払いまでを担当する仕事ですね。

今回は、第二新卒採用で、26歳まで、職務経歴は不問です。

社会人経験がなかったり、未経験でも、やる気があれば、チャレンジしてみるのも良いですね。

エリアコース従業員は、本人の同意がない、転居を伴う転勤はありません。

同じ場所で、長く働きたい場合は、エリアコースが良さそうですね。

もう1つ、グローバルコース従業員も、同時に募集しています。

東京海上日動火災保険の第二新卒採用は、筆記選考会から始まります。

選考会の持ち物で、履歴書と職務経歴書が、必要です。

東京の選考会は、12月10日、11日なので、選考会予約と共に、履歴書・職務経歴書の作成を、頑張って下さいね!

第二新卒の履歴書・職務経歴書のアドバイスも、こちらで行っています。

関連記事

  • 就活で、企業からの電話に出られなかった場合の電話マナー

  • 20代前半、20代半ばの転職活動で、書類選考は通るのに、面接で落ちる原因は?

  • 今日は、東京駅で転職活動の面接対策を行います。

  • 銀座6丁目にある、銀座かねまつ本店のオーダーサロン「クチュリエ」に、靴を作りに行ってきました。

  • 築地市場近くの、浜離宮恩賜庭園で、お花見をしました。

  • 転職活動の志望理由の書き方で、だいぶコツを掴んでこられました!