1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の志望動機添削と、退職理由のアドバイスを行います。

転職活動の志望動機添削と、退職理由のアドバイスを行います。

 2017/06/16 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 840 Views

● 転職活動の志望動機添削と、退職理由のアドバイスを行います。

こんにちは。山本しのぶです。

今日は、転職の就職面接会に参加されるお客様の、志望動機の添削と、退職理由・転職理由のアドバイスを行います。

志望動機は、書類選考でも面接でも、聞かれる可能性が高いです。退職理由・転職理由は、面接で必ずと言って良いほど質問されます。

転職で質問されそうな内容に、しっかり対策できれば、書類や面接の通過率は上がります。

あなたも、志望度の高い企業の選考に、合格しますよ。

志望動機は、履歴書や職務経歴書に記載する場合が多いです。面接でも、聞かれますね。

履歴書では、志望動機を書くスペースが小さい場合など、文字数が限られます。面接は、履歴書に書いた志望動機を、そのまま伝えるだけでは、面接官に響きません。>_<

ポイントとなる部分は、書類でも面接でも伝えつつ、面接で、より具体的に熱意をアピールできれば、評価が上がります。

志望動機や退職理由は、答え方で、面接の合否が変わります。

前向きに、意欲が伝わる内容を答えられば、内定に繋がりますよ。

採用される志望動機や退職理由の答え方は、こちらでお伝えしています。

関連記事

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

  • 転職エージェントで希望の求人を紹介してもらえなくても、内定は出ます。

  • 転職で、一度落ちた企業に再応募して、受かる可能性はありますか?

  • 職務経歴書の自己PRで、書類選考に受かる書き方

  • 特別区(東京23区)の経験者採用で評価がアップする、職務経歴内容・エントリーシートの書き方

  • 中央化学(三菱商事グループ)が、営業事務を、正社員で募集中です!