1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職の面接対策で、退職理由の伝え方は、本当に助かりました。

転職の面接対策で、退職理由の伝え方は、本当に助かりました。

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 460 Views

● 転職の面接対策で、退職理由の伝え方は、本当に助かりました。

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、転職活動の面接で、前向きな退職理由を、伝えられます。

転職活動で書類選考に合格すると、次は、面接ですね。面接の質問の答え方で、悩むことが多いのが、退職理由や転職理由です。

今の会社や、前の会社の退職理由・転職理由は、ネガティブな場合も多いです。それでも、前向きな理由を見つけて、面接で伝えられれば、面接の評価はアップします。

あなたも、面接で、前向きな退職理由を伝えられ、1次面接に合格しますよ。

転職活動で、1次面接に進む企業があり、面接対策にお申込み頂いた、お客様。志望動機や退職理由・転職理由の答え方に悩んで…と、面接対策にお越し頂きました。

退職理由や志望動機など、答え方にモヤモヤしている部分がまとまれば、面接で、分かりやすくアピールできます。

あなたの熱意が、面接官に伝われば、中途採用の面接に、合格します。

山本さん

本日は面接対策ありがとうございました。

今日は、私のモヤモヤした部分がまとまって、あとはどう面接でうまく話せるか、というところまでこれたかな、と思っています。

お話ししやすかったですし、山本さんにお話しすることで、自分の中でもまとまった気がしています。

退職理由の伝え方はデリケートなところで、悩んでいたのですが、こう話してみて突っ込まれたらこう答える、というところまで指導してくださったので、本当に助かりました。

誤字、脱字、言い回し、繋がりなどの細かい部分まで指摘して下さいましたし、相談してよかったと思っています。

あとは、私の面接での言い方かなと思っているので、頑張りますね!

また、一次合格したら相談させて下さい。

ありがとうございました!

 

転職活動の1次面接対策を行い、1次面接合格のご報告を、いただきました!

1次面接の状況を教えてもらった所、1番気にされていた、前職の退職理由も、面接で、バッチリ答えられていました!

今回のお客様は、前職を、少し短い期間で、退職されていました。そのため、転職理由を突っ込まれたら、どう答えればよいだろう…、と悩まれていたのですね。

退職理由が、ネガティブだったり、面接官が気になる内容だと、面接で、突っ込まれます。>_<

反対に、転職理由に、面接官が納得すれば、次の質問に、サクッと進みます。

ネガティブな質問がサクッと終われば、志望動機や自己PRを、じっくり聞いてもらえます。

自己PRや志望動機で、熱意をアピールできれば、面接合格につながりますよ。

前向きな退職理由の答え方は、こちらでも、お伝えしています。

ライター紹介 ライター一覧

山本しのぶ

山本しのぶ

大学生、大学院生の就活サポート(履歴書・エントリーシート添削、面接対策など)と、社会人の転職活動サポート(履歴書・職務経歴書・エントリーシート添削、面接対策など)、キャリア相談(キャリアコンサルティング)、社内公募や社員登用などの社内選考のアドバイスを行っています。

書類選考や面接通過、内定などを目指し、合格率をアップさせる書類の書き方や面接の答え方を、アドバイスしています。

今まで、延べ1500名以上の就活・転職活動、キャリアコンサルティングの相談実績があります。

就職活動・転職活動を成功させる方法は、メールセミナーでもお伝えしています。

無料メールセミナーへのご登録は、以下からお願いいたします。

・社会人向け 採用される!つきたい仕事につく!転職活動の方法 10日間メールセミナー

・学生向け 内定がとれる!自分に自信がつく!就職活動の方法 10日間メールセミナー

この人が書いた記事  記事一覧

  • 転職活動マンツーマンサポートサービス3か月コース

  • 40代女性の転職で内定が出た、成功事例をご紹介します。

  • プライバシーポリシー

  • 社内公募に受かる人の特徴は?

関連記事

  • 履歴書・職務経歴書のアドバイスで、「職務経歴は内容をもっと充実させられることに気が付いてよかったです!」

  • 1-6

  • 就活の履歴書の資格の書き方は?

  • 転職で未経験の職種に受かる、志望動機の書き方

  • 事務職の正社員への転職で、内定をもらわれました!

  • 電話相談で、履歴書・職務経歴書の添削を行います。