1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の面接対策で、退職理由・転職理由で伝える内容をアドバイスしたら、内定が出ました。

転職活動の面接対策で、退職理由・転職理由で伝える内容をアドバイスしたら、内定が出ました。

 2015/05/17 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,133 Views

● 転職活動の面接対策で、退職理由・転職理由で伝える内容をアドバイスしたら、内定が出ました。

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動で面接に進んだ場合に、面接対策で答える内容に悩むのが、退職理由や転職理由ですね。

DSC02109○

転職活動をする時は、本音の退職理由や転職理由は、ネガティブな理由もあると思います。

でも、転職活動の面接で退職理由を質問された場合は、前向きな退職理由を伝える必要がありますね。

面接に進んだ時に、面接官に伝える退職理由は、今、考えている内容で良いのだろうか?

あなたはそんな風に、面接での退職理由や転職理由の答え方に、悩んでいませんか?

あなたが面接で伝える退職理由や転職理由は、面接の合否に影響を与える場合があります。

面接で不合格が続く場合、面接で伝える退職理由を変えれば、面接に合格する場合もありますよ。

書類選考は通過するけれど、面接で不合格になる、と悩んで面接対策にお越し頂いたお客様。

面接で話されていた退職理由や転職理由を伺った所、面接で不合格になる可能性が高い理由を話されていました。

面接対策では、これまでの会社の退職理由や転職理由について、重点的に内容のアドバイスを行いました。

その結果、面接対策を行った最初の会社で、見事に内定を獲得されました。

「採用される!転職活動 面接対策のポイント」のDVDでは、採用されるための退職理由、転職理由の伝え方も、説明しています。

あなたも転職活動の面接で伝える退職理由のポイントをおさえて、希望の企業から内定をもらって下さいね。

面接対策のポイントのDVDは、5月25日にこちらで販売開始します。

関連記事

  • 転職活動の面接対策で、「たったいま、一次選考は合格ということで連絡を受け取りました!」

  • 【残り2名様】転職理由や志望動機のご相談で、継続メールサポートに、お申込み頂きました。

  • 3月6日(日)のアフタヌーンティーのオフ会は、残り1名です。

  • 銀座マロニエゲートの韓国料理のお店「いふう」で、オフ会でした。

  • 転職相談で、「客観的かつ丁寧にアドバイス頂き、前向きに頑張ろうと思えるようになりました。」

  • 転職活動マンツーマンサポートサービスに、お申込み頂きました。