1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 就活の集団面接は、○○○○を良くすると、面接合格に繋がります!

就活の集団面接は、○○○○を良くすると、面接合格に繋がります!

 2015/05/03 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,223 Views

● 就活の集団面接は、○○○○を良くすると、面接合格に繋がります!

こんにちは。山本しのぶです。

今日は、就活で、面接の最初の関門である、集団面接についてお伝えします。

DSC02119

性格が大人しい場合や、大勢の前で話すのが苦手な場合は、集団面接に苦手意識を持つことも多いですね。

面接対策に来られる学生さんも、

「個人面接は、まだ大丈夫だと思うのですが…。」

と、集団面接に悩まれる方が、多くいらっしゃいます。

就活では、個人面接の前に、集団面接を実施されることが多いです。

集団面接が苦手な場合も、何とか、集団面接を突破して、個人面接に進む必要がありますね。

集団面接では、あなたの「第一印象」を良くすると、面接合格に繋がります。

理由は、集団面接では、1人ひとりの学生さんの合否を判断するための、時間が短いからです。

あなたの合否を数分で判断する場合、あなたの最初の印象が、合否に大きな影響を与えます。

集団面接では、特に入室する時の挨拶やマナーなどの第一印象を、良くするといいですよ。

面接対策では、面接で話す内容以外にも、入退室のマナーや挨拶のアドバイスも行います。

集団面接で入室するときに、大きな声で、元気よく挨拶を行うことができれば、面接官の印象はアップします。

あなたの第一印象が良ければ、集団面接で面接官にあなたの事を覚えてもらえ、合格に繋がる可能性が高くなりますよ。

あなたも、集団面接を突破して、内定に近づきませんか?

関連記事

  • お茶会やランチ会など、オフ会にご興味ありますか?

  • 職務経歴書を、カンタンに見やすく書く、書き方です。

  • 株式会社Plan・Do・See(プラン・ドゥ・シー)のウェディングプランナーから始める、総合職の中途採用の求人が出ていました。

  • 転職相談を行った40代女性のお客様から、転職先決定のご報告を頂きました!

  • 営業事務が未経験の場合に、転職活動で受かる志望動機の考え方

  • 転職活動の面接で、確実に、合格率を上げる方法