社内公募で未経験の職種でも合格しました!(社内公募の合格事例)
社内公募で未経験の職種でも合格しました!(社内公募の合格事例1)
こんにちは。山本しのぶです。
あなたも、未経験の職種の社内公募に、合格できます。
社内公募は、社外への転職にくらべて、未経験の仕事でも、合格のチャンスがあります。
今までの経験や、自分の強みを、異動先の部署で、どう活かせるか。
志望動機や自己PRで、説得力のある回答ができれば、合格に近づきます。
あなたも、社内公募に合格し、希望の職種につけますよ。
社内公募への応募を希望され、マンツーマンサポート1ヶ月コースにお申込み頂いた、お客様。
応募書類の作成や、面接対策を頑張られ、見事に、社内公募に合格されました!
あなたも、自分の頑張りで、異動の希望を叶えられますよ。
社内公募で、希望の職種に合格されたお客さまからのご報告を、ご紹介します。
社内公募で未経験の職種でも合格しました!
山本さんのおかげです。
「未経験の職種にチャレンジしたい」
想いはあっても、アピール方法もわからず、書類選考で不合格通知を受けました。
そこで、思い切って山本さんに相談しました。
遠方のため、スカイプを利用しましたが、初対面にも関わらず、密度の濃い時間で大変満足しています。
相談によって、発散していた頭の中をリセットしてもらい、次に何をしたら良いのか、整理できました。
面談でも、事前対策のおかげで、未経験でもポテンシャルが評価され、好意的に受け取ってもらえました。
また、マンツーマンサポートによって、不安定になりやすいメンタル面もサポートしてもらい、大変感謝しています。
今後もキャリアの良きアドバイザーとして、悩みがあれば、また相談させてください。
希望の仕事での合格、本当に、おめでとうございます!
継続サポートサービスのマンツーマンサポートは、タイトルが、就活・転職活動となっていますが、社内公募や、正社員登用など、社内選考でもご利用いただけます。
今回のお客様は、マンツーマンサポート1ヶ月コースを、2か月、受けて頂きました。
それ以外に、単発の面接対策なども、受けて頂いています。
社内公募は、年に1回や、2回など、タイミングや回数は、企業によって異なります。
ただし、毎年、同じような時期に、定期的に募集があるケースが、多いですね。
社内公募の時期が分かれば、募集がまだでも、準備は始められます。
今回のお客様は、募集が始まる前から、コツコツ、応募書類の作成や面接対策を、頑張られました。
時間があれば、じっくり時間をかけて、志望動機や自己PRを考えることができます。
他の人が、短時間で作成する応募書類も、しっかり練り上げれば、アピール力のある書類が完成します。
応募先の部長や課長に、志望動機などで、「おっ!?」と思ってもらえれば、社内公募合格に、近づきますよ。
マンツーマンの継続サポートで、社内公募の合格を目指したい場合は、こちら。
社内公募の合格。異動の内示がでました。(社内公募の合格事例2)
こちらでは、もう1名、未経験の仕事で、社内公募に合格されたお客さまの事例をご紹介します。
ずっとやりたい仕事があるけれど、今の部署では、なかなか希望の仕事のチャンスが回ってこない。
そんな場合も、ありますよね。
社内公募で、つきたい仕事の求人募集が出たら、チャンスです。
今回のお客さまも、ようやく出た、希望される仕事に応募するため、
「これが最後のチャンス」
と、150分の応募書類の添削にお申込みいただきました。
とても頑張って、エントリーシートを作成され、嬉しいご報告をいただきましたよ。
山本しのぶさん
社内公募の合格。
異動の内示がでました。
色々ありがとうございました。
社内公募は、合格しても、異動の内示が出るまでは、「本当に異動できるかな」と、ドキドキしますよね。
こちらのお客さまも、無事に異動の内示が出て、ホッと一息、つかれたのではと思います。^^
今回のお客様は、ご年齢的にも、希望の仕事で求人が出るのは、最後のチャンスかなとおっしゃっていました。
そこで、150分の応募書類の添削で、志望動機をはじめ、エントリーシートの項目1つ1つについて、できるだけ評価が上がる内容に仕上げるため、アピールポイントを探したり、志望動機の深堀りなどを行いました。
最終的に、お客さまの熱意がとても伝わる、志望動機などが作成できましたよ。
応募書類の評価が高ければ、書類選考通過はもちろん、面接にも有利になります。
まずは、できるだけ評価が上がる、応募書類を作成すること。
これが、社内公募の合格には、1番近道です。
社内公募のチャンスは、1年に1回という会社も多いと思います。
希望する部署や仕事の求人が、次の年も出るとは限りません。
今回の社内公募で、希望される部署や仕事の募集があるのであれば、ここで絶対に受かる、と決めて、できるところまで頑張りませんか?
動画教材で、社内公募の応募書類の書き方や面接対策を学んで、合格を目指したい場合は、こちら。
社内公募の応募書類の内容を、直接話しながら相談されたい場合は、こちら。
メールのやり取りで、応募書類の修正をされたい場合は、こちらのメニューをご利用いただけます。
(転職活動用のメニューになっておりますが、社内公募でもご利用いただいております。)