1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 東京の転職相談で、「今日、相談に来て良かったです!」

東京の転職相談で、「今日、相談に来て良かったです!」

 2016/05/04 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,038 Views

● 東京の転職相談で、「今日、相談に来て良かったです!」

こんにちは。山本しのぶです。

東京の汐留で、転職を考えていらっしゃる女性のお客様と、転職相談を行いました。

転職相談で話をした後、

「今日、相談に来て良かったです!」

と、おっしゃっていました。^^

良いタイミングで、転職相談にお越し頂いて、良かったです。

転職活動は、1人で悩まず、視野が広がると、上手く行きますよ。

DSC_2705(ハート型)

今回のお客様は、今の会社や仕事の環境などに疲れた部分があり、転職を考えて相談にお越し頂きました。

これまで、頑張って仕事に取組み、努力されてきた、お客様。

転職を考えられること自体は、良いかなと思ったのですが、退職のタイミングや、次の仕事の雇用形態など、少し考えられた方が良い点があったのですね。

現職のイヤな所が目につくと、会社を辞めて転職することが、1番の目的になりがちです。

状況によっては、それでも良い場合もあります。

ただし、ご年齢やキャリアによっては、数年後のことまで考えて決断しないと、数年後に、後悔する場合があります。

今回のお客様も、

「今の事ばかり、考えていました。数年後のことも意識して、もう1度考えてみます。」

と、おっしゃっていましたよ。^^

転職活動は、今の状態から抜け出せれば、OKというものでは、ありません。

その後のキャリアも考えて、最終的に、幸せな人生が送れる選択をして下さいね。

転職相談は、1人では気づかない視点に、気づくことも多いです。

あなたも、後悔しない選択が、できますよ。

関連記事

  • 事務職の転職内定事例「アピールポイントがわかり、適性のある仕事を選べるようになると思いました。」

  • 履歴書・エントリーシート(ES)の添削を東京駅で行いました。

  • 大学職員の転職の最終面接対策を、面談で行います。

  • 広報の転職で、面接対策を行い、内定が出ました!

  • 中央化学(三菱商事グループ)が、営業事務を、正社員で募集中です!

  • 転職の面接で、企業から日程の連絡が来ない場合は?