1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職相談を女性の方にお願いしたくて、探していました。

転職相談を女性の方にお願いしたくて、探していました。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 969 Views

● 転職相談を女性の方にお願いしたくて、探していました。

こんにちは。山本しのぶです。

転職相談にお越しになる女性のお客様にお話を伺うと、同じ女性に相談したくて、お申込み頂いたというお客様がいらっしゃいます。

o0400029913164287329

嬉しいです。ありがとうございます。^^

女性の転職は、雇用形態や年齢のこと、結婚や出産など、いろいろなことを含めて、仕事の悩みを抱えている場合も多いですね。

転職活動は、気になることをいろいろご相談頂いて、つきたい仕事の方向性を整理してから行うと、結果も早く出ますよ。

女性のお客様で、転職相談にお越し頂いたお客様からは、こんなご感想を頂いています。

本日はお時間頂き、ありがとうございました。

実際にお会いして話させて頂いて、モヤモヤしていた自分の方向性がクリアになった気がします。

あとは今日お話ししたことを元に自分がどれだけ行動に移せるかというところかと思います。

また山本さんが、同じ女性という点でとてもお話しやすかったです。(私が一方的にお話していた気がします 汗)

また転職活動を進めるにあたって、またご相談させて頂く機会があった時には よろしくお願いいたします。

 

同じ女性なので、話しやすかった、とおっしゃって頂く女性のお客様は、多いです。^^

転職活動や仕事には、正解があるわけでは、ありません。

あなたが、どのようなスタイルで、仕事をしたいのか。

これからの生活を考えると、年収はどのくらい必要なのか。

あなたの状況や希望を整理しながら、転職活動に向けて、仕事の方向性や条件を決めて行けばいいのですね。^^

転職活動や仕事の方向性で悩んでいる場合は、転職相談でモヤモヤを解決して、転職活動の方向性を見つけていくのが、近道ですよ。

転職活動の悩みを解決して、つきたい仕事で内定を目指したい場合は、こちら。

関連記事

  • 転職活動の職務経歴書で、プロジェクト経験が多い場合の見やすい書き方

  • 転職活動の志望動機で、ライバルに差をつける方法

  • 1-1

  • 営業事務の面接対策で、一次面接に通過されました!

  • スカイプ(Skype)の転職相談も、行っています。

  • 転職活動の職務経歴書で、異業種に内定するための職務経歴書の書き方